2016.12.13
XML
カテゴリ: 絵を描いてみた
昨年は、9月から取り掛かっていた年賀状、
でも、結局投函したのは、12月の25日くらいだった・・・
その反省に基づいて、
今年はのんびり構えていたら、なんともう12月半ばになってきて、
あわてて、取り掛かりました。
まずは、このブログのプロフィールにも使う、イラスト描き。
12年前の酉年のイラストは、こんなのでした。
招き鳥.jpg
でも、同じではつまらない。
というわけで、まずは下描きから。
そういえば、イラストのヒントにしようと、
二枚だけ年賀状を買っていたのです。 
13-1.jpg
卵にのっているバージョンと、ヒヨコ。
まずは、卵にのっている方から描きました。
でもまずは、卵とイラストは別々です。
Photoshop Elementsで、後で重ねることができますから。
13-2.jpg
こんな感じでどうかな?
鉛筆描きのイラストを写真に撮ってから、切り取ります。 
12-6.jpg
そして、Photoshop Elementsで色をつけました。 
12-8 補正後.jpg
卵は、お正月用の模様にして、 
卵.jpg
卵の上にのせて、音符をつけて一応できあがり。 
出来上がり.jpg

ちょっと、卵を傾けたバージョン。

それから、プロフィール用に、正方形のイラストもね。
酉年正方形.jpg
もうすでに、私のブログの左上の方のイラストが変わっていると思います。
では、もう一つのヒヨコバージョンです。
イラストを見ながら、まずは鉛筆で薄く描いてみて、 
13-3.jpg
ペンと、名前ペンで、くっきりさせました。 
13-3-1.jpg
それを写真に撮って、取り込みます。
13-4.jpg
色がないのは寂しいので、Photoshop Elementsで色付け。
13-8.jpg
ヒヨコに見えないと困るので、お腹に書きました。
そして、イラストに厚みを加え、友禅和紙の背景をつけて、
ひとまずできあがり。 
13-7.jpg
真四角なので、プロフィールにも使えますね。
もう一つ、縦長にも作りました。 
13-9.jpg
ハガキに直接印刷するか、A4のシール用紙にたくさん印刷しておいて、
人によって、違う場所に貼ったり、他の場所にも貼ったりするか、
まだそれは考え中です。
さて、では今から、ハガキ全体のデザインを考えることにします。
ころりんアニメ2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.13 11:51:00 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! 田舎のシルビアさんへ この間のアシナガバ…
田舎のシルビア @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! こんにちは わあー、こんな虫卵発見しまし…
kororin912 @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! naomin0203さんへ これまで、アブラムシを…
kororin912 @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! 小芋さんへ これまで、この卵はウスバカゲ…
naomin0203 @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! なんて不思議な卵。 糸の先のビーズみたい…
小芋さん @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! 優曇華はこんなに小さかったかぁ。 我が…
kororin912 @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! Photo USMさんへ いつもコメントをありが…
Photo USM @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木25〕を…

Favorite Blog

断捨離からの閃き New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年の夏は暑くなる… New! scotchケンさん

うかうかしていられ… New! たくちゃん9000さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

やっと友達と・・・ New! アラネアさん

水無月末の五日 元… New! 小芋さんさん

九州旅の終わり New! nik-oさん

牛蒡料理 New! ごねあさん

今日の不具合 mamatamさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: