2018.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日が雨だから・・・というわけではなく、明日のために​「雨」という曲の歌詞を覚えようとしています。

・・・雨に濡れながーらー たたーずむ女(ひと)がいる・・・
という歌ではありません。

調べてみたら、日本人の歌手が歌っているだけでも、「雨」という曲は62曲も登録されていました。
その中で、私が練習していたのは、これ。

​雨​




明日が「世界の名曲」サークルの日なので、一応ね。だいぶ休んでいたので、まだ歌詞の丸暗記ができていないので、これからです。まずは「雨」から。



ちらっと楽譜をのせていますが、この歌には低いラ♭の音が出てきます。ソプラノの人たちは、この音がどうも低すぎるようで、私の声が目立つんですよね。(私はこれよりもっと低い声でも十分出ます。普通の曲を1オクターブ下げても大丈夫なくらい。)

というわけで、この歌詞の丸暗記中なのでした。イタリア語です。














今回はレトルトの麻婆茄子の素を使い、味を加えて作りました。豚肉は、細切れとミンチの両方を使っています。
一昨日買ってきた生ふりかけがとーっても美味しかったです。シソ風味のひじきに、小さく砕いた梅干しが入っているの。あ、ゴマも入っていますね。





それでは、今日のナミちゃんサナギの登場です。



後ろ姿がなんか男らしい感じ。

一眼レフで撮ったら、口のストローみたいなのになる部分とか、前脚・中脚・触角なんかの形がよく見えますね。



で、がんばって撮ったのが、ここ。


ナミちゃんさなぎの胸気門です。呼吸をする穴ね。


お腹のところには、もっとたくさん、並んでいますよ。


そういえば、幼虫の時にも、こんな穴があったよねー。



気門がわかりますか? 小さな長丸の形です。




なんだか、ムラサキツユクサの気孔に似ているような・・・







では、今から歌詞を覚えます。だいたい半分くらいは覚えているので、あと一息です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.05 16:46:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! naomin0203さんへ 5枚のクローバーを見つ…
naomin0203 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! そうそう。ニュースで見ましたよ。 63枚…
kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: