ごねあさんへ
昆虫だけでなく、いろんな生き物の生態とか体のつくりなどに興味があります。小さいころは、お魚図鑑も大好きで、ずっと眺めていました。
蜘蛛の中では「ハエトリグモ」が大好き。
あ、鉱物とかも大好きですよ。組成とか結晶の形、どこでできたものか、とか、ブラタモリで断層とか岩石の話があると、喰いついてみています。

(2021.08.29 06:24:10)

2021.08.28
XML
カテゴリ: 生き物



今日はモミジアオイにアシナガバチが来てなかったかわりに、葉鶏頭にちょっと変わったハチがいました。


アシナガバチではないよね、というハチが2匹。よく見たら、片方は黄色の線で、もう片方は少し薄い色の線。雄と雌か、と思ったけれど、あとで調べたら、どちらも触覚が長いのでオスでしたよ。
黄色い線の方が「キンケハラナガツチバチ(金毛腹長土蜂)」
そして、これが「ヒメハラナガツチバチ(姫腹長土蜂)」です。


体にいっぱい毛が生えていますね。頭も一緒に撮った写真はどれもピンボケだったので、のせていません。

このハチのメスはなんと、土の中にいるコガネムシの幼虫の匂いを嗅ぎつけて、大きなあごで土を掘り進み、幼虫の体に自分の卵を産み付けるのだそうです。だからツチバチという名前がついているんですね。

オスよりもメスの方が体が大きくて、黒くて強そうなのだそうです。

うちにもコガネムシの幼虫がいるかもしれないので、ぜひ卵を産んでいってほしい。メスがいないか、今度探してみます。


メスといえば、この蝶はナミアゲハのメスです。


翅の模様でもわかるし、お腹が見えたらすぐにわかります。



一昨年、母が山椒の木を2本とも折って抜いてしまったので、もうナミアゲハの幼虫を部屋で観察することができなくて残念。甘夏の木にたまにナミアゲハがやってきて産卵しているみたいだけど、上の方だからね、ちっとも見えません。




では庭の花。
モミジアオイは、今日また7個咲いていました。




これは、朝日にうぶ毛が輝いているトロロアオイ(花オクラ)のてっぺん。


雨が続いていたときには、極小の花ばかりだったニチニチソウが、元通りの花の大きさになっています。


よく見たら、周りに落ちている花ガラは、小さな花ばかりでした。


それから葉っぱね。






ではおまけ。
昨日の晩御飯


久しぶりに焼き豚を作りました。




本当は豚肩ロースのかたまり肉を買う予定だったのに、もも肉しかなかったので、ちょっと硬めの焼き豚になってしまいました。
でも、添加物無しで安心。旦那が塩辛いのが苦手なので、しょうゆをレシピよりも少な目にして、ついでに砂糖も少な目にしたので、あっさりしたものになりました。
汁もこてこてに煮詰めることなく、このまま全体にかけたので、それはそれで美味しかったですよ。
(お汁も飲める感じ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.28 22:16:58
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はツチバチ(正義の味方だった)(08/28)  
ごねあ  さん
kororinさんは昆虫が大好きなんですね。
昆虫博士さんです。

暑いのは嫌ですがやっと天候が落ち着きましたね。
(2021.08.28 22:44:44)

Re:今日はツチバチ(正義の味方だった)(08/28)  
nik-o  さん
我が家の回りでは蝉の声も聞こえないし、時たま蝶が飛んで来ますがトンボは一切見た事ないです。家では昆虫観察は無理ですね。
でも公園に行くと蝉の声が一杯で蝶やトンボも見れます。 (2021.08.28 22:58:51)

Re[1]:今日はツチバチ(正義の味方だった)(08/28)  
kororin912  さん

Re[1]:今日はツチバチ(正義の味方だった)(08/28)  
kororin912  さん
nik-oさんへ
トンボがやってくるためには、ヤゴが育つ場所が近くにないと難しいでしょうね。

街中では、水の流れが暗渠になっているでしょうから、トンボは産卵できなさそう。

最近は、セミといえばツクツクボウシが鳴いています。庭に出るとコオロギの声が聞こえてくるけれど、私がほとんどの草を抜いてしまっているので、草むらがありません。雑草をたくさん生やすと、隠れ場所になるから秋の鳴く虫も増えるかも。

(2021.08.29 06:31:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! 田舎のシルビアさんへ この間のアシナガバ…
田舎のシルビア @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! こんにちは わあー、こんな虫卵発見しまし…
kororin912 @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! naomin0203さんへ これまで、アブラムシを…
kororin912 @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! 小芋さんへ これまで、この卵はウスバカゲ…
naomin0203 @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! なんて不思議な卵。 糸の先のビーズみたい…
小芋さん @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! 優曇華はこんなに小さかったかぁ。 我が…
kororin912 @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! Photo USMさんへ いつもコメントをありが…
Photo USM @ Re:ありがたい優曇華の花(?)(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木25〕を…

Favorite Blog

断捨離からの閃き New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年の夏は暑くなる… New! scotchケンさん

うかうかしていられ… New! たくちゃん9000さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

やっと友達と・・・ New! アラネアさん

水無月末の五日 元… New! 小芋さんさん

九州旅の終わり New! nik-oさん

牛蒡料理 New! ごねあさん

今日の不具合 mamatamさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: