2022.02.11
XML
カテゴリ: 生き物



そして、帰りは池に寄りました。

今日はオシドリがいっぱい見られました。








ここにも、いっぱい。


マガモも一緒です。


キンクロハジロたちは池の真ん中あたりでぷかぷかお昼寝、ホシハジロは、木の陰でお昼寝。

それに比べて、オシドリたちは元気でしたねー。


写真を撮っていたときには気づかなかったのですが、あとでパソコンのモニターで見ていたら、見慣れない顔のカモが・・・


目のところに黒いたて筋があって、背中にも白い羽飾りみたいなのが何本も見えます。



日本にいるカモ図鑑というので調べたら、これでした。トモエガモ。


巴模様というのは、勾玉のような形。でんでん太鼓についているような模様です。

写真を見ると、なるほど、くるんとなった黒い筋ですね。



私の立っているところからでは、カメラで撮ってモニターで見るしかないので、よくわからないのですよ。

いつも、このフェンスに寄っかかって、一番上の棒にカメラを固定して撮っています。


私が今の家に引っ越してきた頃は、この池はふつうのため池で、土手も草だらけだったけれど、今はこんなにきちんと整備されています。近づけません。








今日も午後3時頃から庭に出たので、夕日がお花に当たっています。


へた大根の葉が、だいぶ逞しくなってきました。さわると、手ごたえがしっかりしています。


このまま育って、花を咲かせてくれそうな希望が湧いてきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.11 22:33:51
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! ごねあさんへ 網戸までの距離のほうがだい…
ごねあ @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! スズメの虫取りの様子が、網戸越しなのに…
kororin912 @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! naomin0203さんへ 昔は「アッパッパー」と…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 田舎のシルビアさんへ 白のタマスダレは、…
naomin0203 @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! かぶりにする前開きにするか、悩むのも楽…
田舎のシルビア @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんばんは 素敵な編み模様ですね。出来上…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! mamatamさんへ 今日は、ついに決心して、…
mamatam @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 今日はきっと編み物がだいぶ進んだのでし…

Favorite Blog

炎の城・・・(6) New! mw金糸雀さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

娘を医者に・・・! New! scotchケンさん

いまいちの漢検結果"… New! たくちゃん9000さん

歯のメンテナンス・… New! naomin0203さん

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

水無月 末の二日 … New! 小芋さんさん

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… Sarah-wanさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: