もちろん、不織布マスクをしっかりとつけて歌いましたよ。
安いマスクでは、口を動かすとずれてきたり、口がはみ出したりするので、ちょっとだけ上等のを使いました。おかげで、ストレスなく歌うことができました。
お正月に作って、そのまま持っていけなかった「 うさぎ雛
」も持っていきました。
みんなに、
(私)「早く持ってきたかったっちゃけど、お休みやったけん、雛祭が過ぎてしまったね。でも、来年までおいとくのもなんやけん、持ってきた。」
と説明したら、みんな
「福岡は旧暦で、4月3日まで飾るけん、大丈夫よ。」
と言って、大喜びでもらってくれました。
良かった。
あと、おまけで木目込み玉飾りと、ぞうり飾りも持って行っていたので、これも喜んでもらえました。
先生は、かばんにつけておくと、汚れたり、落としたりするから、まとめて飾る場所を作ろう、と言ってらっしゃいましたよ。
それがいいかも。 つるし雛
だし・・・
では、コーラスの練習場所で見つけた生き物ね。
まずは、これ。駐車場の桜の木にいました。
カラスくらいの大きさです。白黒だったから、カチガラスかな? と思いました。
実物は見たことがなかったけど、たしか佐賀県の電信柱のてっぺんにカチガラスが巣を作るので、撤去作業が大変だ、というニュースを見たことがあった・・・
その場ではわからなかったけれど、家で調べたら、当たり!!
背中の羽を見ると、少し青っぽいから、間違いないですね。
それにしても、このへんにいるわけないのに、不思議です。
それから、公民館の近くのあぜ道で、こんな鳥も見つけました。
なんだかすごい顔。スズメよりも、ひと回り大きい感じでした。
これも、家に帰ってから確認しましたよ。椋鳥でした。
そして、オオイヌノフグリがいっぱい咲いていたので、接写!!
すると、黄色と黒の虫が見えた。
でも、姿が少し違います。確かこれは・・・ イタドリハムシでした。
では、ここからは、我が家の庭の花ね。
長生きだったノースポールの花が、この暖かさで一気に疲れが出たのか、昨夜の雨でやられたのか、花びらが全部取れていました。
ご苦労様。
アブラナがきれい。ちょびっとしかないけど、種まきして良かった~
椿の季節です。
それから、白の房咲の水仙も、ようやく咲き始めました。
この球根は、私用の駐車スペースの工事をしたときに、救出したもの。
適当に植えていたけれど、ちゃんと咲いたのでよかった。
そして、今年もジャム作りが楽しみなもの。
ブルーベリーの花芽がたくさんついているのは見ていたけれど、一つの芽の中から、たくさんの花が出てきました。この花の数だけ実ができるんですね。
花が咲いたら、たくさんのハナバチやハナアブに来てほしい。
待ってるよ~
残念、虹を見損ねた、オカリナ教室 2024.11.26 コメント(5)
かな書道、ぎんなん、ネコちゃん 2024.11.12 コメント(8)
手続きをしてきました。 2024.10.09 コメント(4)
PR
Keyword Search
Comments
Category