2022.03.24
XML
カテゴリ: 生き物



今日は、とても良いお天気。

そうだ、そろそろ公園の桜がいっぱい咲いてきているかも・・・

せっかくなので、カメラを持って、お散歩に出かけました。



このお宅の庭には、毎年翁草(おきなぐさ)がたくさん咲いています。
覗いてみたら、やっぱり、ありました。
こんなかたまりが、庭のあちこちにあります。




花のあとは、白髪頭みたいな綿毛のついた種ができるので、「翁草」

この家の前を通り抜けて、坂を下ると、この間教えてもらった小さな公園があります。


けっこうたくさん花が開いていましたよ。
そして、チュンチュン鳴いていたのは、すずめ。



そのあと、ぐるっと近所を通って、例の池へ行きました。

この間より、たくさん咲いていたので、うっとり眺めていたら、あらま、蝶がやってきましたよ。


私が桜の花の写真を撮っていた、すぐ上の枝です。
たしかに、蜜を吸っていますね。


「ちょうちょう」という唱歌の歌詞には、ちょうちょが桜にとまる様子が出てきますけれど、これまで、蝶が桜の花の蜜を吸うところを見たことがなかった気がします。

ハナアブとかミツバチ、ハナバチはよくいるんですけれどね。

「蝶々」 歌詞
 蝶々 蝶々 菜の葉にとまれ
 菜の葉に 飽いたら 桜にとまれ
 桜の花の 花から花へ
 とまれよ 遊べ 遊べよ とまれ

蝶が桜に止まる(蜜を吸う)ことがあるのか、気になったので調べたら、ほとんどないみたいですね。
ついでに、この歌詞の意味だけれど、実際に蜜を吸っている様子を歌ったものではないんですね。
今、気づきました。
菜の葉にとまるのは、蜜を吸うためではなくて、卵を産むため。
だから、当然のことだけど、菜の葉に飽きることはなさそう。

つまり、そこから先の「桜にとまれ」というのは、願望みたいなもの。
日本中に咲き乱れている美しい桜に、蝶がとまったらいいな、
という歌だったんですね。

ちなみに、元の歌詞は、

蝶々 蝶々
 菜の葉にとまれ
 菜の葉にあいたら 桜に遊べ
 桜の花の 栄ゆる御世に
 とまれや 遊べ 遊べや とまれ

というものだったらしい。
(戦後、国家主義を排除するため、歌詞が変えられたとか)


ずっと観察していたら、まだあまり咲いていない桜の木に、ヒヨドリがたくさん集まってきました。




三羽くらいが、しつこく追いかけっこをしていて、にぎやかでしたよ。

池の方には、ハシブトカラス。


こちらは、一羽で、孤独を楽しんでいたのかも。


一番手前の桜が、幹がとても傷んでいて、大きな割れ目があります。
そこに虫がいるのを発見。

カメムシみたいな形だけれど、首が長いし、サシガメの仲間よねー、と見当をつけて観察しました。


あとで調べたら、桜、エノキ、ケヤキなど、大きな木に住んでいる ヨコヅナサシガメ の幼虫でした。
成虫になると、真っ黒な体に白い模様が入るみたい。

サシガメは、肉食なのは知っていたけれど、調べたら、びっくり。


写真にも写っている細長い口吻から消化液を注入して、虫の体の中がどろっと溶けたら、それをチューチュー吸い込んで食べるらしい。

これは知らんかった。



よそのお宅のきれいな花もいっぱい撮ったけれど、それはまた今度。
今日は飛ぶことのできる生き物がいっぱいの日記でした。

最後に、おまけ。
庭で撮った写真です。


そして、これも飛んでたよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.24 22:52:30 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

田舎のシルビア @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こんにちは 私も朝一番、ブルベリー収穫し…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! naomin0203さんへ 3本あるブルーベリーの…
naomin0203 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ブルーベリーの実が、大きい!! ダリア…
kororin912 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 小芋さんへ 位置的には、ダリアの真ん中は…
小芋さん @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ダリアの花芯は、不思議な形ですね。 な…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ごねあさんへ こぼれ咲きビオラは、ここだ…
ごねあ @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こぼれ咲きビオラは暑さにも強いのでしょ…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! Photo USMさんへ 一見、昆布塩サバとそっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: