2022.05.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


咲くとき、「ポンッ」とか、音がしたとかいな?



♪ みんなで聴こう 楽しいオルゴールを
  ラリラリラリラ 調べはアマリリス

  フランス土産 やさしいその音色よ
  ラリラリラリラ 調べはアマリリス

アマリリスと言えば、この曲が浮かんできます。リコーダーで練習した最初の曲。
ソラソドソラソー ララソラソファミレミード
  ソラソドソラソー ララソラソファミレドー

​​最後の、ソファミ レド~ のところが、変な音にならないようにするのが、難しかったなぁ。



では、他の花。


この五枚花びらの小さなミニバラが、こんなに満開になって、ちらほら散り始めました。
つぼみはそんなに残っていないみたいですから、これが最多の状態かもしれません。


今年は次々につぼみができて、大きな花を咲かせています。
背も伸びたみたい。

時々あげている液肥(ハイポネックス)と、活力剤、それと近くに埋めた油粕のおかげかも。



では、お昼ご飯のこと。
今日は久しぶりにヨーグルトパンを作りました。
この間作っておいたラムレーズンを使いたかったからです。

いつもはボウルで材料を混ぜてから、この容器に入れて焼いていましたが、ふと
これ、ひっつかん入れ物やけん、これで混ぜてもいいっちゃないかいな・・・
 そしたら、洗いもんが減るし。


というわけで、この四角いセラベイクの焼型で材料をすべて混ぜてから、
レンチン2分、その後オーブントースターで、180度で20分、200度で5分。

きれいに焼けました。端っこにくっついていたものも、きれいに焼けていましたよ。


母にも、一つ持っていったけど、お昼寝中だったので、こそっと置いて戻りました。



レーズンがしっかりラム酒に漬かっているので、香りが良い。
クルミを入れたので、歯ごたえもいい。

美味しかったです。


では、ヨーグルトパンが焼ける間に撮った飛行機です。




まるで、私が飛行機に乗っていて、こちらから撮ったみたいな写真になりました。
今日は雲が低かったのでしょうかね。

昨日と同じ飛行機は省略。
これは、調べてびっくり。楽天イーグルスジェットという、球団とコラボの機体でした。


そして、見えたとたんに、
​​ でかい・・・ ​​
とびっくりしたのがこの飛行機


他の飛行機の二倍くらいあるんじゃないか、と思えるくらいのでかさでした。


最後に、今日余り布で作ったもの。


たて7cm、横5cmくらいのペタンコ猫ちゃんマスコットです。
目は、パンチで人工皮革を丸く切り抜いた物を、白のフェルトに貼り付けています。

これは、たぶん大量生産はしないと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.17 22:13:17
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

naomin0203 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! そうそう。ニュースで見ましたよ。 63枚…
kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…
田舎のシルビア @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! こんにちは おぉ~~編み編みに燃えてます…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: