2023.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、10月8日は、二十四節気を確認したら、 ​「寒露」​ と書いてありました。
意味は、
露が冷たく感じられる頃、冷たい露が野草に付く頃
また、
露が冷気によって凍りそうになる頃
​​ということです。

やっと猛暑が終わり、過ごしやすくなってきたと思ったら、「寒露」
なんか実感が湧きません。

次の節気は10月24日で、 ​​ 「霜降」 ​​

露が冷気によって霜となり、降り始める頃 なのだそうですよ。

地球がどんどん温まり、異常気象が続く昨今、
昔ながらの季節の風情が、失われつつありますね。

今日は、朝からずっと小雨。
地域の子供会の廃品回収が、中止 になりました。(来週は運動会のため)

12月の回収日まで、段ボールや紙ごみを保管しておかなくては。




では、庭の様子です。


ごちゃごちゃと植わっていますが、 ​椿とアジサイ​ が入り混じっています。
こんな感じ。




右側の方に、咲いた ​鍾馗水仙​ が写っています。


咲いたばかりの花は、なんか初々しい。



それが、一日たつと、ちょっと色っぽい。



この鍾馗水仙も、地面を掘って、

これだけ咲いたなら、このままでも良さそうです。
(彼岸花の仲間は、植え替えをあまり好まないらしい。)



それから、 ​赤いミニバラ​


つぼみも、開きかけています。




しばらく載せていなかったので、今日の ​パイナップル​ 。​


これからは、少しずつ大きくなるだけで、
あまり見た目は変わらないのでしょう。
食べごろになるのは、いつだろう?


では、昨日の晩ご飯。


久しぶりに、旦那も一緒の晩ご飯です。

以前は、母が辛いカレーが好きなので、母に合わせてスパイシーカレーを作っていたけれど、
旦那も息子たちも、甘口の方が喜びます。
母が入院してからは、たいてい甘口。

ま、いっかー。

私は時々辛~いカレーが食べたくなるので、自分用に、
​​ レトルトのグリーンカレーとかバターチキンカレー ​​ を買い置きしていますよ。
昼間に、一人だけ、辛いカレーを楽しんでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.08 12:22:36 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! naomin0203さんへ 5枚のクローバーを見つ…
naomin0203 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! そうそう。ニュースで見ましたよ。 63枚…
kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: