na・go・mi日々日記

na・go・mi日々日記

2008年10月17日
XML
カテゴリ: diary
ふと気付くと完全放置^^;状態でした。
いやさ~、”私”が、とにかく煩わしく、忙しく。。。。^^;

1学期終盤、momochi、担任とのコミュニュケーションが取れないストレスから、学校に行けなくなり。
夏休み中にmomochi本人は癒しつつ、
主治医も受診してコメントもらったりして準備して、
支援級と在籍校とで連携を取ってもらい。。。
校長から、なんとか担任に”momochiの大変さ”を伝えてもらい
(私は不登校目前と思っていたけど、担任はそんな認識なく、校長から言われて、驚いたっぽい(苦笑))

2学期は、給食は完全に諦めて、お弁当持参にし、

週に1日は休み容認、完全週休3日体性&必要に応じて午前中で早退。。。
って感じで、なんとか、momochi学校へ行けるようにはなり、ほっと一息。

この間に、tomochiのお泊り会あったり、運動会あったり、遠足もあったり。
momochiだって、社会科見学や、支援級の遠足もあったり。
ハハフル稼働、ネットも日記もupどころじゃない~!って感じです(苦笑)

でも、まだいろいろありそうだ、ハハが一息休みたいなぁ^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月18日 03時41分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[diary] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆんゆん_mt

ゆんゆん_mt

カレンダー

お気に入りブログ

基本に忠実に本質を… 苔むさずさん
自閉症児と平凡な日々 ♪えりちん♪さん
ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん

コメント新着

ゆんゆん_mt @ Re:なるほど・・・(08/23) 苔むさずさん >momochiちゃんの認知様式…
苔むさず @ なるほど・・・ その視点は面白いですね。私は図形頭が「…
ゆんゆん_mt @ Re:お母さんの努力に敬服します(04/01) 苔むさずさん すんごく亀なresですみませ…
ゆんゆん_mt @ Re:うちでもDVDでフォニックス買いました(04/26) milkteaさん >うちでもDVDでフォニック…
ゆんゆん_mt @ Re:こんにちは。(04/26) 苔むさずさん >私は子供がフォニックス…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: