Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

2013/01/20
XML
テーマ: 健康教室(12)
カテゴリ: 日々のこと


    沼田市の出前講座で健康についてのお話を聞いてきました。


    その中で印象に残ったことは


      動脈硬化の原因でもある
      <中性脂肪、血糖値、血圧>が高くて薬を飲んだ場合、
      薬はそれぞれにしか利き目がないけど
      内臓脂肪を減らすと、<中性脂肪、血糖値、血圧>ともに 数値が下がる!! という事


      内臓脂肪を減らすには歩くこと!!

      20分以上歩くと⇒まず内臓脂肪が消費され⇒次に皮下脂肪が消費されて

    歩くことで善玉コレステロールが増える♪


      やっぱり歩くって良いんですね   gannbaru.gif




         歩くだけでなく、

         ストレッチや筋トレもすれば より効果的だそうです(*^^)v

    (図をクリックすると大きく表示されます)

    ストレッチs.jpg


         簡単な体操も教えてもらいました。

    5.5体操s.jpg


         体が硬い人は血管も硬いそうですが

         私は超 体が固い(>_<)

         ホント 体操は必須事項です!!




           もうひとつは 健康寿命 について。
                    ↑
      (介護を受けたり病気で寝たきりになったりせず、自立して健康に生活できる期間の事)

           2010年の

           「健康寿命」は男性70.42歳、女性73.62歳。


           「平均寿命」は男性79.55歳 女性86.30歳


      健康寿命s.jpg


            愛知県と静岡県は男女ともベスト5入り、凄いですね!!



            健康寿命を延ばすには

            「食事 運動 禁煙」 が 三本柱だそうですが

            生活習慣を改善することで防げる病気は防ぎたいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/01/22 05:50:07 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆ 健康の三本柱(01/20)  
蕗のとう  さん
健康寿命は 男性も 女性も余り変わらないのですね。
蕗のとうは 運動し過ぎかしら?善玉菌が多いのです。 (2013/01/20 10:42:13 PM)

こんばんは! (ーー;)  
私も頑張らなくちゃ~! (@¥@)
電動ウォーカー休んでいたけど、今年初めから再開!
内臓脂肪、減らすと良い臓! そんなこと有る臓! (笑)
(2013/01/20 11:28:49 PM)

Re:☆ 健康の三本柱(01/20)  
Mica  さん
愛知県って健康長寿なんだぁ!!!
野鳥さんの追っかけをするようになって
超インドア派だったけど歩くようになりましたぁ~
ユリさんみたく山登りまでは無理だけど
自然の中のお散歩って心も健やかになる気がしまっす(*ゝω・*)ノ
(2013/01/20 11:33:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: