Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

2013/01/21
XML
カテゴリ: 簡単クッキング


    たま~に手打ちうどんを作りますが
    コシの強い麺が好きなので、
    こねた後ビニール袋に入れて足で踏むのがいつものやり方ですが
    フードプロセッサーのパンの羽根を使っても出来るのではないかと
    やってみました。



パンは2分なので3分位、スイッチオン

パンの羽を使ってs.jpg10.33 HPw0使ってs.jpg


その後手で折り返したりして形を整えてから                    

ビニール袋に入れて 1時間位 寝かして

のし台はないので、コタツ板の上で伸ばしています。 

12.41 のし台の代わりs.jpg三つ折にしてs.jpg


伸ばすのは夫が上手。 切るのは私。  太さバラバラ(^^ゞ

12.53 切手s.jpg13.00湯で上がりs.jpg

こうして共同でできるのも麺作りの楽しさですね



野菜たっぷりのけんちんうどん風で戴きましたが

野菜たっぷりうどんs.jpg


足で踏んだのと同じ位コシの強いうどんになって

おいしかったですぺろり


でも

寒い日に足で踏めば温まるし、運動にもなるから

本当はその方が健康的ですね!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/01/22 05:51:38 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: