鳩待峠に着くと雨がポツポツと…
今にも本降りになりそうな空だったので
殆どの人がレインコートなどを着こみました。
ヨッピ橋まで行くグループと 研究見本園
のグループに分かれ、
私はヨッピ橋まで行くグループに。
子供だけで参加の小学4、5年生も一緒です。
「ヨッピ橋を廻ってくるから18キロ位 歩くんだよ」
鳩待峠(標高1591m)から 山ノ鼻(1399m)まで
3.3キロを下りていきます。
尾瀬認定ガイドの萩原さんが自然解説
色づくとブドウみたいな サンカヨウ の実 葉がモミジの形の モミジカラマツ
木道を新しく替える工事をしていました。
雨はやんでいますが、涼しいのでレインコートは着たまま。
もうすぐ牛首分岐。
晴れていれば正面に見える燧ヶ岳は 雲の中。
歩く人の姿は殆どなし。
粘着物質を出して小さな昆虫を捕える
食虫植物 ナガバノモウセンゴケ
の白い花。
ヒツジグサは曇っているので まだ蕾 タカネアオヤギソウは 緑色の花
燧ヶ岳を覆っていた雲が 一瞬 取れました\(^o^)/
振り返れば至仏山に 青空が!!
11.40 早めのお昼休憩
牛首を過ぎて キンコウカの群落が♪
キンコウカは 亜高山帯の湿った草地に生える多年草。
ただ一輪、ニッコウキスゲが!!
ニッコウキスゲは終わりに近く、
所々に咲いてるだけでした。
水の流れに沿って咲くカキツバタ
コバギボウシ
竜宮小屋近くに咲いていた コオニユリ
近くのベンチで少し休憩してから
半袖では肌寒い位の尾瀬ヶ原をヨッピ橋に向いました。
(次回へ続きます)
☆ 8月上旬の尾瀬ヶ原 2017/08/03 コメント(5)
☆ 尾瀬沼、大江湿原へ 2017/07/08 コメント(5)
☆ アヤメ平は晩秋の色合いに… 2016/10/29 コメント(5)