2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
髪型に飽きてきたので、エクステちょっと取ってみた。ってかけっこう取ってみた。思ったより髪が伸びてなくて残念。なぁんだ。つまんないの。もう今の髪型飽きてきちゃった。でも今のが一番楽。いろんな場面だったり、いろんな服にそれなりに合わせやすい気がするから。で、まぁそれだけ。抵抗できないものに無理にする必要はないと。ただ毎日不安定にならなければそれで良いと。ねむいなぁ。さっき友達に誘われるがまま、おなか空いてないのにお昼食べたから余計に眠い、だるいわぁ。断ればよかったんだよね、たぶん。それで気を悪くするような人たちじゃないと思うし。そういうときに、断れないの嫌だなぁ。あーあ。だるい。だるいわー。こういう日はもうダメで、何をやっても「今日はダメ」って頭にあるからどうにもならないんだよね。嫌だわ。
2005.01.19
コメント(0)
書くこと色々考えてたのに、なんだかうまくまとめられなさそうな予感。まぁいいや。戦場のピアニスト観た。最初の方に出てきた、「わたしの夫を知りませんか」のおばさんはどうなったんだろう。あとマッチスティック・メン も観た。どっちも見ごたえがあったよ。タイプは全然違うけどさ。そうだそうだ。最近何度か長電話したんだけど、ついつい話しちゃうのねぇ、電話って。「こんなこと、あんたにしか言えないよ」なんて何度も言いながら。言えないよね。そう思ってる人同士でしか言えない。例えばね。旅行の計画を立ててるんだけど、行き先、みんなが行きたいとこ言ったとして、言えば言うほど、決定したとき誰かが我慢しなきゃいけない。それはそれで仕方のないことだし、だからあえて、言わない。言っても本気で受け取ってもらえないようにしてるのもある。だけど、「なんでも意見を言って!」に対して、言えないこともあるわけで。「輪」を大切にしようとすればするほど、自分なんて出せない。出せないというか、相手にとってのワタシってものしか出しようがない。それにしんどくなったから、たぶん長電話になったんだな。一言で言うなら、「嫌」って本気で言えないということで。ぎゃーぎゃーわめくことで「嫌」って言いつつも、本気にしなくていいよって思ってもらえるようにわざとしてばかり。そしたら、いつのまにか、ほんとに「嫌」って言えなくなってたわ。「嫌」って伝わらなくなってた。どんどん表向きの自分が嘘になっていくような。いや、嘘じゃないんだけどね。これもまた自分なんだけど。はーーーーー、もう夜遅いから、この話題はこんな感じで中途半端にしてと。おやすみ。
2005.01.16
コメント(0)
頑張れ!なんだかワタシが緊張して寝付けない。大丈夫。がんばれ。
2005.01.14
コメント(0)
明日提出。卒論ね。はーーー疲れる。最後の手直し手直し手直し。これがまた疲れるの。あ、今年になってから初日記?おめでとうございます。遅っ・・さてさてお昼です。何食べようかな~~ではなくて。はやく仕上げてしまいたい。終わったら何しようかな~ではなくて。早く取り掛かれよ!昨日は休憩中にタバコを買おうとして小さな子どもに気をとられ間違えた・・・何、これーーーーさらにまたまた結膜炎?赤いのよ赤いのよ、目が。もう眼球を取り替えるしかない・・そしたらもっと綺麗な世界が見えるかな。あはは。ではなくてーーーー。集中してやらないと!!だみだだみだっ!今考える事は一つ!卒論を終わらせること!!!邪念は後から来い!!
2005.01.10
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1