ゆうや with mama

ゆうや with mama

PR

Calendar

Comments

kmamiyu @ Re:出生の記憶(09/27) すごい、本当に分かっているのかも! 言…
おさるのゆうた @ Re:出生の記憶(09/27) きゃ!紹介してもらっちゃいました! ど…
えよん @ Re:出生の記憶(09/27) わぁ~すごい!そういうこと言ってくれる…
usa-usapin @ おさるのゆうたさん いえいえ、ありがとうございます。 子供…
usa-usapin @ えよんさん 何故でしょうね~!?病院によって違うの…
September 2, 2006
XML
カテゴリ: 子育て
昨日は、実家母が来て、息子を連れて行ってくれたので久しぶりに静かな朝を迎えています・・・

夫婦二人だけで生活していたとき、こんなに静かでゆったりとした時間が流れていたのかなぁと思うと、子供との生活っていかにせわしいのか、実感してしまいます、、、。


そういえば、最近、私が台所に立ってお菓子やパンを作っているとよく”ちょっかい”を出しに来ます。
んで、
『みきちゃん、ぶどう食べる?ぶどう、いる?』
『みきちゃん、アイス食べる?りんごいる?』
しまいには
『みきちゃん、いいもの(←蒟蒻ゼリー)頂戴っ♪』

(みきちゃん、は私の実名です。)



何かをねだる時だけ、『みきちゃん』呼ばわりで、2歳にしてゴマする方法を知ってしまったようで、ちょっと将来が末恐ろしい・・・。
(しかも猫なで声だし。)


そういえば、この前、ちょっと姿が見えないなぁと思って探していたら、ナント!!

うちは洋式トイレなんですが、便座に蓋をしてよじ上って、水を流すレバーを引きながら、タンクの上から流れてくる水(よく、手が洗えるようになってるところ、ありますよね?)に口をつけて飲んでる( ̄□ ̄;;;


水を飲みながら
『美味しいっ♪うまいっ♪』


はぁ・・・・・・・・・。
怒る気も失せましたよ・・・・・・・・・。



気を取り直して、昨日焼いたパンはコチラっ!

5594.jpg5595.jpg

ディニッシュ食パン♪

中にオレンジピールを練りこんで、ちょっと爽やかな感じ♪



お店に売っているのみたい(自画自賛)
いや、でも、ホントにうまかったです。

一度作ってみたかったんだけど、かなり難しいだろうなぁと思っていましたが、HBを使うとカンタン!
ホームベーカリーでナチュラルパン コチラの本を参考にさせて頂きました♪

取り出す時間、戻すタイミングが、同じ機種なので同じようにできるのがすごく嬉しい♪



5588.jpg

実はこのタルト、普通にギザギザの型で作って、ケーキクーラーでさまして置いておいたら、息子がクッキーと勘違いして壊してしまい、、、( ̄□ ̄;;;

仕方なく、それを全部砕いて、バターを少し混ぜてパイ皿に詰めて冷やしたのがコレ。
バナナを敷いて、カスタードと生クリームを立てたものを混ぜて上に乗せただけ。
だけど、タルトを壊されたのがかなりショックで、色々考えてたら生クリームを立てすぎちゃったのよね(汗)
というわけで、ちょっと固めのクリーム。

5583.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2006 07:33:03 AM
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: