全14件 (14件中 1-14件目)
1
日 時:2020/2/22・23 試合名:第20回グローイングカップ・ミニバスケットボール大会 会 場:新潟県長岡市 長岡市市民体育館 結 果:2勝2敗(3位) 97 湯 谷 ●55―67 宮内DJ(新潟) 98 湯 谷 ○61―36 上 組(新潟) 99 湯 谷 ○44―43 片 貝(新潟) 100 湯 谷 ●40―46 芹 田(長野) 日 時:2020/2/24 試合名:県チャレンジリーグ(後期) 会 場:長野市 信州新町体育館 結 果:2敗 101 湯 谷 ●29―56 川中島 102 湯 谷 ●44―52 芹 田 月間成績:2勝4敗 令和元年度 総合成績 102戦68勝34敗 勝率 66.7% 平均得点 44.2点 平均失点 36.6点
February 28, 2020
コメント(0)
日 時:2020/2/2 試合名:第1回U11県交歓大会 会 場:東御市 東御ふれあい体育館 結 果:2勝 1 湯 谷 ○59― 6 大豆島 2 湯 谷 ○43―29 若 穂 日 時:2020/2/15 試合名:2019年度長野市新人戦 会 場:長野市 ホワイトリング 結 果:3勝1敗(3Q制) 3 湯 谷 ○24―20 加 茂 4 湯 谷 ○22―12 青木島 5 湯 谷 ●16―42 川中島 6 湯 谷 ○39― 7 安茂里 月間成績:5勝1敗 総合成績:5勝1敗
February 27, 2020
コメント(0)
日 時:2020/2/24 試合名:県チャレンジリーグ(後期) 会 場:長野市 信州新町体育館 結 果:2敗 ≪1戦目≫ 湯 谷 ●29―56 川中島 ≪2戦目≫ 湯 谷 ●44―52 芹 田
February 24, 2020
コメント(0)

日 時:2020/2/23 試合名:第20回グローイングカップ・ミニバスケットボール大会 会 場:新潟県長岡市 長岡市市民体育館 結 果:1勝1敗(3位) 男子決勝トーナメント(予選1・2位グループ) <1戦目> 湯 谷 ○44―43 片 貝(新潟) <準決勝> 湯 谷 ●40―46 芹 田(長野) 【優秀選手賞】 #8 ショウ 【最終結果 優勝:芹田(長野) 2位:宮内(新潟) 3位:つつみ(新潟)・湯谷(長野) ※詳細な結果は、「長岡市ミニバスケットボール連盟」をご覧下さい
February 23, 2020
コメント(0)
日 時:2020/2/22 試合名:第20回グローイングカップ・ミニバスケットボール大会 会 場:新潟県長岡市 長岡市市民体育館 結 果:1勝1敗(予選Bグループ:2位) 予選Bリーグ(宮内DJ・巣本・上組・長野湯谷) <1戦目> 湯 谷 ●55―67 宮内DJ(新潟) <2戦目> 湯 谷 ○61―36 上組(新潟) ※詳細な結果は、「長岡市ミニバスケットボール連盟」をご覧下さい
February 22, 2020
コメント(0)
「泣いても笑っても、最大であと7試合だよ」 昨日、練習後のミーティングでのようにパープル軍団に話しました 湯谷での残された試合数を、各自がしっかり意識することで これからの時間を大切に過ごせてくれるかなと思って、話してみました 終わりを意識する事で、「今」の気持ちも高まる。 終わりが準備できないと、中途半端な「今」が出来上がる。 スポーツメンタルコーチ 鈴木颯人 っと言っても、明日から参加させていただくグローインカップで 決勝まで進めればの試合数なんですが パープル軍団 残り6試合になるのか、7試合になるかは君たち次第 しっかり「終わり」を意識して、「今」を大切にして一緒に晴ろう
February 21, 2020
コメント(0)

先日、北信越ブロックU11/12育成センター交歓会が無事に終了 今年も私は、参加した皆さんにいじられ放題でしたが大きな事件はなく無事終了 このいじられるのは、まだしばらく続くんでしょうね 耐えます さて本年度も天候にも恵まれ、北信越5県、全参加 主催者の富山県の皆さん 準備や運営等、二日間本当にありがとうございました 今年も貴重な経験ができました また来年もよろしくお願いいたします 今年の試合結果ですが 一昨年から始まったU11交流会、昨年は運良く3勝1敗 今年は、事前練習の様子からどうなることかと心配していましたが・・・ なんとか去年と同様の3勝1敗 素晴らしい成績で、選手もスタッフも大満足 U11メンバー皆さん お疲れ様でした 4月からがU12活動が始まります。来年にU12の選ばれるように頑張ってください そしてU12ですが、本年度より地区選抜でなくAとBにクラス分け Aは3勝2敗で勝ち越し成功 Bは2勝3敗でしたが・・・ いずれのメンバーたちも楽しそうにプレーしていたので、大満足ではないですかね U12メンバー皆さん、二日間お疲れ様でした 来月にU13との交流事業がまだ残っています 今回の北信越交流会の振り返りをし、目標を持って臨んでくださいね 今年もU11・U12両方に関わらせていただきました。 他県に比べて、長野県はユース事業が上手く進んでることもあり、 レベルの高い北信越地区でも、なんとか対抗することができるようになってきました 次年度も、改善できることは早急に改善し、長野県のレベルが更に上がるように お手伝いしていきたいと思います 最後にU11&U12保護者の皆さん この2ヶ月間、県ユース育成事業へのご理解ありがとうござました 今後も引き続きの当事業への参加とご協力よろしくお願いいたします
February 18, 2020
コメント(0)

日 時:2020/2/15 試合名:2019年度長野市新人戦 会 場:長野市 ホワイトリング 結 果:3勝1敗(3Q制) <1戦目> 湯 谷 ○24―20 加 茂 <2戦目> 湯 谷 ○22―12 青木島 <3戦目> 湯 谷 ●16―42 川中島 <4戦目> 湯 谷 ○39― 7 安茂里 ※詳細な結果は、長野市バスケットボール協会に掲載されます
February 17, 2020
コメント(0)
日 時:2020/2/15・16 試合名:U-12北信越選抜交流会 会 場:富山県黒部市 黒部市総合体育センター 長野県A:3勝2敗 ≪1戦目≫ 長野県選抜A ●46―52 石川県選抜A(石川) ≪2戦目≫ 長野県選抜A 〇47―35 福井県選抜B(福井) ≪3戦目≫ 長野県選抜A ●34―61 富山県選抜(富山) ≪4戦目≫ 長野県選抜A ○52―47 新潟県選抜A(新潟) ≪5戦目≫ 長野県選抜A ○60―49 福井県選抜A(福井) 長野県B:2勝3敗 ≪1戦目≫ 長野県選抜B ●38―44 石川県選抜B(石川) ≪2戦目≫ 長野県選抜B ○59―25 新川地区選抜(富山) ≪3戦目≫ 長野県選抜B ●48―52 福井県選抜B(福井) ≪4戦目≫ 長野県選抜B ●25―60 石川県選抜A(石川) ≪5戦目≫ 長野県選抜B ○48―37 新潟県選抜B(新潟)
February 16, 2020
コメント(0)
日 時:2020/2/15 試合名:U-11北信越選抜交流会 会 場:富山県黒部市 黒部市総合体育センター 結 果:3勝1敗 ≪1戦目(3Q制)≫ 長野県選抜 ○21―18 富山県選抜 ≪2戦目(3Q制)≫ 長野県選抜 ●26―33 石川県選抜 ≪3戦目(3Q制)≫ 長野県選抜 ○31―16 福井県選抜 ≪4戦目(3Q制)≫ 長野県選抜 ○27―17 新潟県選抜
February 15, 2020
コメント(0)

先日、県ユース事業の後期4地区対抗戦が無事に終了 U12は一区切りしましたし、U11は新年度の県選抜の24名が決定 これでU12は中学校へ、U11はU12に移行してそれぞれ頑張ってくれるでしょう そしてパープル軍団は、今週末の市内新人戦の向けて 今週いっぱいはチーム体制に 現6年生チームがスタート時は、試合経験があるのがクロのみだったので 去年の市内新人戦は、のようにヤバイことになってましたが・・・ チームは、6名が試合経験だけはあります しかし5年生は3名、そして例年通りチビッ子ばかり 今週末、運良くか悪くか県ユース事業の北信越交流会とダブルブッキング クロ&ハヤト&ハルキと私は不在 チームにとってはよかったでしょうが、私はメチャ残念 いずれにしても、今週末になんとか試合になるように 今週中は、5人の6年生の力を借りながら、約束の確認をしたいと思います チームの皆さん 目標は決まりましたよね その目標に向かって、流行りのONE TEAMで顔晴りましょう 市内新人戦の結果、富山で楽しみに待ってます
February 12, 2020
コメント(0)

なかなかblogが書けずすいません 先月末、全国選抜大会が終わって、 休む間もなくチャレンジリーグの後期戦スタート そのリーグ戦の翌週は、U11東北信交歓会だったために慌ててチームに移行 そして今週末に、ユースの後期4地区対抗戦があるため またまた現6年生中心のチーム編成に戻して 今週末が終われば、来週末の市内新人戦に備えて、またチーム体制に・・・ そして再来週は、本年度最後の県外遠征、楽しみにしているグローインカップ そのグローインカップの翌日、チャレンジリーグの最終戦もあり ってな感じで、3月の閉校式まで毎週、行事がパンパンです これだけ詰まってると、体調管理が難しいですが 最後まで全員で参加したいと思ってますので、保護者の皆さんに協力して 楽しみながら最後まで乗り切りたいと思います パープル軍団 先週末の残念会でしっかり栄養補給は済んだと思うので・・・ 来月の閉校式まで、風邪やケガに気を付けて、みんなで顔晴りましょう
February 7, 2020
コメント(0)
日 時:2020/2/2試合名:第1回U11県交歓大会会 場:東御市 東御ふれあい体育館結 果:2勝 <1戦目>湯 谷 ○59― 6 大豆島<2戦目>湯 谷 ○43―29 若 穂 ※詳細な結果は、県バスケットボール協会U12部会に掲載されます
February 2, 2020
コメント(0)
【行事予定】 1 U11第1回県東北信交歓会(2月2日:東御ふれあい体育館) 2 第6回体験教室(2月8日:湯谷小学校) 3 U11・12ユース事業4地区対抗戦(2月9日:安曇野市&伊那市) 4 市内新人戦(2月15日:ホワイトリング) 5 U11・12北信越交流会(2月15・16日:富山県黒部市) 6 第20回グローインカップ大会(2月22・23日:新潟県長岡市) 7 東北信地区後期リーグ戦(2月24日:信州新町体育館) 8 第10回保護者会と指導者の連絡会(2月25日)
February 1, 2020
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1