俳句で綴る 悠々の一年三百六十五句

俳句で綴る 悠々の一年三百六十五句

2007年09月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

県下では稲刈りの光景がポツポツと見られるようになった。

そして、昨日のTVでも北海道は十勝の蕎麦の収穫の模様が紹介されたり、9月に入っていよいよ収穫の秋の色が濃くなって来た。

我が家の蕎麦も徐々に花の数が増えて現在、六分咲きと云ったところか。

まだ残ってる蕎麦の種がたくさんあるので月初めでもある今日、第二弾として小さな植木鉢にその種を播きました。

約一ヶ月遅れで播いた種はどうなるやら…。 花だけ楽しむために!

俳句です。

秋夕と云うにはあまりの暑さかな

Image1241.jpg

                     六分咲きとなった蕎麦の花                                  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月01日 16時13分46秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

悠々1504

悠々1504

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: