健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年04月08日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

またまた、 かっこいい: *:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・夫 が作った料理です。

彼の料理は確かにおいしいんだけど、うぬぼれが強いのが玉にキズ。

自分が世界一料理上手だと思ってる んですよー m(;∇;)m

最初に褒めすぎたかな・・と反省。

世界一は私だー!!

って。 

うぬぼれが強いのは私のほうか・・・

で。

高菜のピリ辛炒め

材料  高なのピリ辛炒め.jpg

市販の高菜漬物(古漬。青くないほう) 写真の色をしています。

サラダ油

ごま油   少し

輪切りの唐辛子

炒りごま

作り方

漬物を絞って、小さく切ります。

サラダ油で炒めて、 途中で唐辛子を入れ 仕上げにごま油 をかけます。

お皿についでから、いりごま を手でつぶしながらかけます。

よーく炒めておけば、冷蔵庫で 1 週間は大丈夫。

簡単だけど、とってもおいしいんですよ。

ご飯がすすんで、すすんで・・・

誰か、ご飯がすすまなくなる料理、教えてください。

TIPS

漬物を切るときは、縦横に包丁を入れないと、小さく切ったつもりでも、大きなものになってしまいます。

唐辛子は 先に炒めると辛くなりすぎるので、途中で 入れる。

ごま油はまず小さじ 1杯分ぐらいかけてみてください。入れすぎるとまずいです。

ごまは、食べる分だけ 、ついでからかけないと、(全体にまぶしてしまうと)日持ちしません。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月08日 09時52分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: