PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今回は なめたけ
いやー、まずそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、がっかりしないで先まで読んでくださいね。
本当はおいしいんですよ。
簡単で、日持ちもする ので、是非作ってみてください。
材料
えのきだけ 4袋
だし醤油 またはみりんと醤油を 1 対 1 の割合で入れたもの100cc(2分の1カップ)
砂糖 大匙 2強
醤油 小さじ 2
酒 大匙 2
作り方
えのきだけは下の方を切り落とし、適当に切り、ほぐしておく。
鍋にえのきだけと酒を入れふたをしないで弱火で煮る。
汁がなくなりかけたら、だし醤油と砂糖、醤油を入れ
焦がさないように煮詰める。
汁がなくなったら出来上がり。
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日