PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
お豆腐もダイエットの強い味方ですよね!
今日は豆腐ステーキです
材料
豆腐 1丁
ねぎ
大根おろし
キムチ
サラダ油
作り方
とうふは水切りしなくて良いです。
豆腐を適当な大きさに切る。(4つ切りか8つ切りぐらい。)
豆腐に片栗粉をたっぷりまぶし、余分な粉は はたき落とす。
フライパンを熱し、油を入れ、豆腐を入れて両面こんがりと焼く。
こんがりしたら、フライパンの油をふき取り、だし醤油を入れて汁を煮からめる。
皿に移し、だし醤油の中の昆布とねぎをのせる。
大根おろしを添える。
もうひとつはキムチ添えです。
こちらもなかなかおいしいですよ。
健康法師の お腹を壊した時の料理 豆腐… 2024年11月21日
健康法師の 簡単おつまみ 揚げの豆苗包… 2024年09月28日
健康法師の 大豆の水煮を使って具沢山ひ… 2024年04月17日