健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年06月21日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

最近の大根は、夏でもおいしいですね。

その大根とミンチを使いました。

材料 大根のそぼろ煮

大根        1本

合びきミンチ   300グラム

人参        1本

いんげん     1袋

水            2カップ

砂糖           大匙 3

だし醤油

醤油          大匙 2

しょうがすりおろし  大匙 2

水溶き片栗粉(片栗粉を同量の水で溶いたもの)  大匙 3

作り方

大根は皮をむき、一口大に乱切りし、柔らかく茹でる、人参も一緒に 茹でる。

鍋に水2カップと砂糖、それにミンチを入れ、固まらないようにほぐす。

鍋に火をつけて、大根、にんじんを入れ、10分ほど煮る。

だし醤油と醤油を入れ、5分ほど煮る。

生姜のすりおろしと、インゲンを入れ、ひと煮立ちしたら、鍋をかき混ぜながら水溶き片栗粉を入れ、30秒ほどかき混ぜ、火を止める。

冷めてもおいしいので、お弁当にもいい ですよ。

お弁当には、片栗粉を濃い目に溶いてください。

Blogランキング参加中 皆様の清き1票をばら プリンセスダイアナ・・・・・クリックお願いします・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月21日 16時46分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: