ぞうりむしの図書館

ぞうりむしの図書館

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

プロフィール

ぞうりむしやすよ

ぞうりむしやすよ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006/01/24
XML
カテゴリ: なんとなく
今日は年初から問題になっていた頸部の「しこり」の
検査に行ってきました~。

「しこり」の原因を調べるってとっても大変なん
ですねぇ。いままでお医者さんってなんでも分かる
って思ってましたが、そうでもないなぁとつくづく
思いました。

リンパ腺にできる「しこり」は、9割がただの炎症
(ばい菌が入って戦っている)なんだそうです。
でも残りの1割が悪い病気で、最悪だと悪性リンパ腫。


ほとんどの場合、問診で悪い病気の諸症状が見られ
なければ単なる炎症と判断するようです。

先生の話から推測すると悪い症状は、

  ・しこりが痛む
  ・しこりが大きくなり続ける
  ・小さいしこりが増える
  ・食欲がない
  ・体調が悪い
  ・微熱あるいは高熱が出る


などのようです。

ぞうりむしは、食欲もあるし体調も万全なんですが、
「しこりが痛い」「小さいしこりが増えている」
の2点が先生の気になるところらしく、念には念を入れて
詳しい検査をすることに。

血液とレントゲンでは異常なし。
血液に炎症反応がうっすらあるので、
「壊死性リンパ節炎」という、リンパ節があちこち

この病気は、薬も治療もなく放っておくと勝手に直る
そうです。若い女性に多いそうですよ。

そこで、下のような会話・・・



ぞうりむし:
「先生、怖い病気の可能性はないんですね?」


先生:「ないとは言い切れない。」

ぞうりむし:「えっ!?」

先生:
「炎症かどうかは、生検といってしこりを取って調べ
 ないと分からない。だから、しこりの診断はたいてい
 憶測になってしまいます。」


ぞうりむし:「じゃあ、取って調べてください。」

先生:「小さすぎて取れません。」

ぞうりむし:
「先生、ガンって早期発見って言いますよね?
 大きくなるまで待つと遅いんじゃないんですか?」


先生:
「まぁねぇ。。。でも、リンパ腺のガンってちょっと
 例外でね。小さいと取れないから、ガンって分かって
 もしばらくは何も治療しないで敢えて放置するって
 こともあるんだよ。」


ぞうりむし:「・・・・」

先生:
「まぁ、大丈夫だと思うけどCTスキャンを撮って
 大丈夫だったら、問題なしとしよう。」


ぞうりむし:「・・・・はい」





でもホントにこんなんでいいのだろうか・・・ビミョウ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/24 07:45:34 PM
[なんとなく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: