ぞうりむしの図書館

ぞうりむしの図書館

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

プロフィール

ぞうりむしやすよ

ぞうりむしやすよ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006/01/25
XML
カテゴリ: 読書感想
【ブルータワー】
石田衣良
【Story】

ある日、激痛のなかで、意識がスリップした。そこは高さ2千メートルの塔に5層に分かれた住民が暮らす未来社会だった。更に世界戦争で、人類は破滅の危機に陥っていた。
■本を購入されたい方は
イラストをクリック下さい。



    <読書感想>

読みながら、両手にジワジワと滲み出る汗を感じ、
何度も体がブルブルッと震えるような感情の高ぶり
を覚えた。

まぎれもないSF作品で、映画になっていないのが
不思議なくらいだ。
世界の9割の人間を滅ぼしたのは、鳥インフルエンザを
遺伝子改変して作られた生物兵器であり、妙な生々しさ
が真に迫っていてとてもおもしろかった。

またこれは、筆者が受けた「9・11 世界貿易センタービル崩壊」


最後に「ブルータワー」のあとがきより、


  同じ数だけきっとある光りと優しさに目を向ける
  必要があります。
  この本がジェットコースターのようなおもしろさ
  だけでなくそのかすかな光になりますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/21 12:27:21 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: