ぞうりむしの図書館

ぞうりむしの図書館

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

プロフィール

ぞうりむしやすよ

ぞうりむしやすよ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006/02/01
XML
テーマ: 本日の1冊(3748)
カテゴリ: 読書感想

【さおだけ屋はなぜ潰れないのか?】
山田真哉



【内容】





    <読書感想>


素直にとてもおもしろかった!!

企業の会計について説明された本だが、
1つ1つを一般家庭レベルに置き換えて非常に
分かりやすく教えてくれる。

そして自分の生活がいかに数字に翻弄された
毎日だったかにハッとさせられた。


山田さん曰く、
「数字に弱くても、数字のセンスがあればいい」
そうな。


そこで、本文より、



 なんと50人にひとり、購入額の全額が
 キャッシュバックされるという驚きのキャンペーン!」

 さてこれは、得か?損か?







解答は本書を読んでのお楽しみ。
「数字のセンス」とはどのようなものか、
きっと分かります。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PS.この本を快く貸してくれた
maruchi919さん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/21 12:22:24 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: