2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は2月3日。もう3日も経ってしまってますが・・・この日は同級生2人と我が家でお茶会をしました。メンバーは東京に住んでるM(高校時代よく絡み合った相手)と先日のブログでも書いたけど近くに嫁いできたOと私です。朝、夫を送り出してからわたしはてんわやんわの状態。まずはクッキーを作る。食べる用とおみやとして持たせる用となので2回に分けて作ったのでかなり大変だった・・・そして次はレアチーズケーキ。私のお菓子作り18番です。実は前の日にも作ったのですがゼラチンがうまく固まらず、失敗。チョー真剣にやりました。と、その甲斐あってこの日は大成功。おいしく出来上がりました。本当にぎりぎりまで作ってたのですが遠路はるばるやってくるMを迎えに車で走らせ、そしてOの自宅までお迎えにあがり、まずは腹ごしらえ。パスタ屋に入りお昼ごはん。みんな久々に会ったので話が尽きることはなかったね。そしてその後は我が家に移動しお茶。お菓子も無事出来上がり、チーズケーキもうまく固まってくれたのでよかったです。味もデリシャス!と評判で朝から頑張って作ったかいがありました。みんな家庭持ちなので4時過ぎたところでお開きとなってしまいましたが、また近いうちに誰かさんの家でお茶会を行おうということになりました。
2008年01月31日
コメント(0)
最近この言葉の検索がヒットしてるようで・・・私もさっそく検索をして自分の住所を測定。これは近所にコンビニや映画館などがあるかないかによって点数が決まるみたいです。ちなみに私の住んでるところは1,005ptでした。やっぱちょっと田舎っぽいです。興味のある方は是非お試しください。
2008年01月28日
コメント(0)
あれから3日がたち、夫の体調は戻りつつあります。ただまだ腹痛だけは訴えてるので通常の食事にはまだ至ってません。おとといはさすがに行けないとお勤めは休ませていただき、昨日は熱もだいぶ下がったので言ってきましたが、周りが気づかいわずか3時間で帰宅。今のところ私には移ってないっぽい。私は元気モリモリ食事はたくさん食べてます。本来であれば今日実家に帰って祖父の法事に参加する予定でしたが、夫の状態と私に移るかもしれないと予断を許せないのでとりあえずキャンセルしました。母よ許しておくれ。
2008年01月26日
コメント(0)
昨日から夫が体調を崩し体の節々を痛がったり、体全体的にだるそうにしてました。疲れから来たのだろうとお互い思い、1日寝てたのですが、便が軟便のまま治らず、熱も下がらず状態なので朝から近所の病院に連れて行きました。そしたら上記の病気だといわれ1時間近く点滴。今日は大事を取って会社は休ませていただきました。
2008年01月24日
コメント(0)
しばらく書かないのもせっかくアクセスしてくださる皆さんに申し訳ないので何か書こうと思います。その1・・・ホンマにミシンが壊れました。 15000円出して修理するかあるいは買い替えるか・・・ でも今の夫の状態からして買ってもらうのはとても無理。 どうしようかな・・・ その2・・・同級生の結婚。 だいぶ先になるが今年同級生が結婚すると私の携帯に電話があった。 あと何カ月も先になるが今から楽しみ。 末永くお幸せに。その3・・・今週末は祖父の法事(命日)のため実家帰省。 考えてみたら今月8日に帰ってからまだ2週間しかたってませんが・・・ 親戚一同会えるので楽しみ。その4・・・勉強が進まない。 あとレポートの提出のみだがガーデンデザインの課題があるので色鉛筆 が必要 早く買わないといけないなぁ…(遠い目です)その5・・・今月末同級生2人と私でお茶会(なんてセレブ的な響きですが)を我が 家でやることが決まり、飲み物は紅茶、コーヒー、緑茶とあるがお菓子を何作ろうか模索中。 レアチーズケーキとクッキーにしようかな? あとはランチも兼ねるのでどこで食べようか考え中。といったところでしょうか?なにはともかくネタなしの日々です。
2008年01月22日
コメント(0)
ということで本日は夫の誕生日です。わが夫は今年年男です。っていうのはどうでもよし。わが夫の誕生日リクエストはドコモの携帯P905iがほしいということで、近くのドコモショップに片っ端から電話をかけ在庫確認。やはりどこも人気機種ということで在庫は切らしてる・・・とそんな中で「在庫ありま~す。」というところが現れ、取り置きをお願いし、リクエストは完了。ただし1年使ってないので値段バカ高い。あとはそごうに出向きケーキを購入。2人暮らしなのでロールケーキで十分です。あと、3月に出るという桑田佳祐のDVD&CDの予約も完了。夜は携帯電話を買いに夫は仕事場から取り置きをお願いしてるドコモショップに直行。私はバスと電車で乗り継いで夫と合流。夫は大満足でした。夫よ。私の誕生日には今年こそミシンを買ってください。いい加減に。
2008年01月19日
コメント(0)
今日は夫が公休日。となるといつも巻き添え食らってるパチ屋に行くのが定番となってるこの頃。ということで今日も行ってきました。場所は去年のあわただしい年末にグランドオープンしたところです。最初は羽デジを打ったりしてたんですが、とある機種で落ち着こうと思い、ずっと打ってましたらなんとトータル2万使ったところで確変大当たりを引いちゃいました夫はかなりと言っていいほどいろんな機種を打ちまくりましたがやっと私と同じ機種で落ち着き気が付いたら2人して当たってました。私はなんだかんだ21回大当たり。今日は2人して4万勝ちました。今週は夫の誕生日でもあるので勝てて良かったよ…
2008年01月16日
コメント(0)
っていえば分かるよね?ガーデニング講座です。デザインについての勉強をしてるんだけどえらいムズイ。私自身は自分で趣味としてガーデニングをもっとうまくやりたいと思って勉強してるんだけど・・・ほとんど中心は一戸建て庭付きの場合だから自分が染まりきってないのかもしれにね。マンションのベランダでも段差をつけるとかの対策はできるし、せっかく自分がやりたくて勉強してるんだから頑張ります。ブログを見てる方私に応援メッセージを!!
2008年01月11日
コメント(0)
8日、9日と実家に帰省してました。夫の仕事が年末年始はチョー多忙なので休みが取れることあたりにいつも帰省して実家に新年のあいさつをします。でも帰省する途中で立ち寄ったのが毎度ながらパチ屋。打ってみたいといい…でも撃沈でした。んでもって、翌日もパチ屋。まったくもう帰省したらやることはパチ屋に行くことしかないんかい?????って皆さん怒鳴りたくなるよね。私は夫に巻き添えを食らってる状態です。で、結果は撃沈。チョー辛かった。だから地元で一応有名な神社に行ってお参りをしてきました。遅ればせながら今年1年間の無病息災、多幸を祈願してきました。夫はおみくじで大吉。私は小吉。今年はうまくいくでしょうか?
2008年01月10日
コメント(0)
今日は1月8日なのでこの話はおとといの出来事になります。(遅すぎ)昨年12月に同級生が結婚し、うれしいことに私の自宅近く(と言っても車で20分くらいかかりますが)に嫁いできました。同級生が結婚するという話は別の友人を介していろいろ聞いてたのですが、招待状が私あてはなかったので、住所がわかったら何かプレゼントを贈るということでひそかなプランを立ててました。そして当の友人本人から年賀状が届き新住所もわかり、3日にデパートに行って品定めをし、購入して友人宅に送りました。そして1月6日。最近ドラクエにまたハマッテる私はその時ものんきにドラクエをやってたら電話帳登録してない番号からの着信。もしかしたら・・・・と思い電話に出ると当の友人からでした。無事届いたみたいで…それから2時間しゃべりっぱなしでした。ちなみに彼女の旦那さんは私の小・中学時代の先輩です。末永くお幸せに…
2008年01月07日
コメント(0)
12月は大掃除などでガーデニングの通信講座の勉強がままならず・・・お正月もだれも我が家に来ないので再開することにします。今はレポート3の提出に向けて勉強してるところです。ガーデンデザインについての勉強中です。絵が下手な私にとってこれはクリアできるのでしょうか?????
2008年01月02日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。昨年は喪中のため挨拶できませんでしたので2年ぶりということになります。本年もこの純ちゃん’sHouseをよろしくお願いいたします。年末は何かと忙しかったので挨拶できずI'm sorryです。ってルー大柴状態になってる。初夢の宝くじはカスしか当たってなく撃沈。なんだか幸先スタートが悪いのですが・・・でも細木数子先生の占いでは今年から3年間は運勢はいいということなので徐々に良くなっていくことを信じてます。ではでは改めて本年もよろしくお願いいたします。
2008年01月01日
コメント(3)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

