里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2007.08.14
XML
カテゴリ: ベランダ菜園
7月に種まきしたプランターのキュウリ、すくすくと育って、出張で不在中に花が咲いたとのこと。。。1つ1つの種からちゃんと芽が出てきた様子は、地球の生命を感じずにはいられない感動でした♪もともとは「ベランダの緑のカーテン」を目指して、プランターとか、巻き付くラティスとか楽天で買ったのですが、ちゃんと太陽の恵を受けて、食べられるまでに大きくなればよいのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.14 23:47:27
コメント(2) | コメントを書く
[ベランダ菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ!  
私はベランダ菜園に失敗しました。やっぱり
手入れの問題でしょうね。
私の場合は野菜に対する愛情が
欠けていました。

日本酒の話題に関するブログをやっていますが
気まぐれで様々なことを書いています!
暇な時は立ち寄って下さい。

今後とも宜しくお願いします! (2007.08.17 16:12:13)

コメントありがとうございます♪  
910うろこ  さん
我が家も、おとといの夜に帰宅してベランダを見ると・・・猛暑プラス強烈な西日のせいで、キュウリの葉っぱがしおれてました。慌てて、朝の水やりも追加して、毎日お世話をしています。
今年は初めてなので、毎日ワクワクドキドキです。
隣のプランターに植えたコスモスも、あまり育ちが良くないけど、こちらも初めてなので、根気よく見守っています。

また、そちらのブログも、チェックさせていただきますね~♪ (2007.08.17 22:09:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: