里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2007.09.02
XML
カテゴリ: ベランダ菜園
今日は、収穫したキュウリで生ワカメとの酢の物を作りました。
お味は・・・最高に美味しかったです

写真を載せたかったのですが、
フォトアルバム登録が遅れているようで、
今日は載せる事ができない感じです。

・・・・上記は本日22頃書きましたが、写真が登録されたので
以下に載せます。(時刻23:42)

収穫したキュウリ
まな板の上のキュウリ・・・

収穫したキュウリ
ワカメとキュウリの酢の物に変身


あと2本ほど、収穫間近のキュウリがあるので、楽しみ手書きハート

今日は新しくプランターを2つ買ってきて、
大根葉、小松菜、ほうれん草の種をまきました。

ちゃんと育てばいいのですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 22:18:07
コメント(4) | コメントを書く
[ベランダ菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


収穫おめでとうございます!  
Bo-ya  さん
我が家もキュウリを育てていますが、
まだ葉っぱのみで花はもう少し先の状態です。
曲がったキュウリも味があって手作りって感じですね。 (2007.09.02 22:27:49)

Re:収穫おめでとうございます!(09/02)  
910うろこ  さん
Bo-yaさん
ご覧頂き、書き込みいただいてありがとうございます♪♪

>我が家もキュウリを育てていますが、
>まだ葉っぱのみで花はもう少し先の状態です。
我が家は種まきが遅れて7月上旬だったんですが、
ちゃんと収穫できました~これが初収穫です。

>曲がったキュウリも味があって手作りって感じですね。
ありがとうございます。
こういうのって市場に出回らないから分からなかったけど、
売られているキュウリの裏で、こういう不揃いな物も
あることが分かりました。本来の農作物って・・・?と
ちょっと複雑な感じです。 (2007.09.02 23:50:17)

こんにちわ!  
美味しいきゅうりの
漬物が完成するよう祈ってます。
また、訪問します。 (2007.09.03 01:27:28)

Re:こんにちわ!(09/02)  
910うろこ  さん
ガリレオ二世さん
こちらこそ、度々おジャマさせてもらってま~す♪
>美味しいきゅうりの
>漬物が完成するよう祈ってます。
ありがとうございます。
あと2~3本、収穫できそうなキュウリがあるので、
いずれ浅漬けに挑戦します。 (2007.09.03 22:42:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: