里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2016.10.15
XML
カテゴリ: 日々、勉強!
10月15日、東京・浅草橋での『ウレフェス』に行って来ました。
私の予算低減のため、
京都~新宿の往復が夜行バスという、弾丸ツアーでした。

和田さん自らが、ゲスト講演者のご紹介をして・・・


まずは、鮒谷周史さんの【営業をパラダイム転換する!】でした。


私は、最近在宅ワークでメルマガ『平成進化論』を知った鮒谷さんに会いたくて、
営業職でも何でもないのに今回の東京行きを決めました。
ただ、営業だとかそうじゃないとか関係なくて、仕事をする上でとても大切な
考え方を教わりました。

大満足!!

お昼は、主催者側で用意していただいたお弁当。

おいしかった♪

午後からは、加藤昌治さんのワークショップ【考える練習】でした。
「コンビニのからあげをどうやってたくさん売るか」というテーマで、
2種類の方法でアイデア出しのグループワークをして、あっという間でした。


ラストの講演は、和田さん。【和田式『好かれる営業』に変わるセミナー】

和田さんの営業メインのセミナーってあまり経験がないから、新鮮でした。
(今年は和田さんのお話を聞くのがこれが3回目ですが、ふだんより雰囲気が厳しかった!)

その後、菊原智明さんの講評。
(菊原さんは初対面でしたが、その後の懇親会でツーショット写真を撮っていただきました。)



「考えて工夫しろ!」って内容でした。


終了前に、講師全員が集合。


「記者会見みたい♪」と、会場の様子を写真に撮る和田さん。


その後の懇親会も楽しんで・・・(和田さん以外はぼかしてます)


こちらの写真は、2次会で行った「世界の山ちゃん」。



関東の「わだらー」に道に迷わないように助けられながら、
ダッシュでバスタ新宿へ行きました(汗)。

そして、この草津パーキングエリア(すでに滋賀!)で、
勤務先の塾へお土産を買い忘れたことに気付きました(冷や汗)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.17 11:35:59
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: