2022年08月05日
XML
カテゴリ: ♪雑記♪♪
今まで多くの味噌を食べてきました。
毎年、知り合いから頂いている味噌を主に食べてはいますけど、その他に、ネットで安全そうなものを見つけたり、近くのスーパーや道の駅で珍しい味噌を見つけたりして味見をしてますが、未だに、これは最高!というものに出会ってません。
それもそのはずで、余りに数が多すぎます。
とても一生の間に味見できる時間は残されてないです。
それに、味噌の本家と言われている大陸の味噌まで試食するとなると絶対無理です。
それよりも、もう過去の味覚がどうだったかさえ判らなくなってます。
その味覚が一番の問題(笑)
食道楽もいい加減にしないとですね。
それで、今食べてる味噌は、近くのスーパーでコスパがよい、メーカー品でない無添加で生の合せ味噌を使っています。


では、国産だったら安全かと言えば、そんなことはありません。
外国産は農薬を沢山使用していて、国産はそこまで使用してないといったイメージを持たれている人が多いと思われますけど、気になる方は、国産米 農薬使用などのキーワードで検索してみてください。
もちろん自然栽培が一番良いに決まってはますけど、米作りでは、合鴨やタニシによる除草にも限界があるって聞いてます。
近くのスーパーでは除草剤のグリホサートを宣伝してたりで、安全と謳っている食品ほど疑かかるべきです。
実験レベルで、除草剤の使用は本当は危険性が判ってても、マウスやラットの実験を危険水域に入る手前で止めていることだってあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月05日 20時02分16秒
[♪雑記♪♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: