2022年08月10日
XML
カテゴリ: ♪雑記♪♪
一昨年、ドクダミをブランデーで漬けてドクダミチンキを作りました。
ホワイトリカー以上のアルコール濃度であれば何でも良いとは思いますけど、適当な在庫がなかったし、わざわざ買いにいくのも面倒だったのでそうしました。
2年経っていますけど、チンキの効果は全然落ちていません。
それで、蚊に刺されそうな箇所に予めチンキを塗っておくと刺されないし、例え蚊に刺された時でも後から刺された箇所に塗ると痒みはそれほど感じません。
先日、虫刺されによると思われる水泡が足にできてましたど、たぶん、そのまましとけば治ると思ってました。
でも、数日たっても全然治らなかったのでネットで原因を調べてみました。


ちなみに、アオバアリガタハネカクシは小さな体ですけど毒をもってます。
毒は毒をもって制すとは言いますけど、ドクダミには毒はありませんのでご安心を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月30日 19時47分22秒
[♪雑記♪♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: