広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.10.22
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『木下元秀』

 それでは引き続きドラフトで指名された選手を見ていきたいと思います。
今日は育成ドラフト2巡目で指名された木下外野手を見ていきたいと思います。

 調べて見ますと、本格的に野手に専念したのは3年の夏頃からのようで、それまでは投手としても投げていたようです。
詳しい情報は少ないのですが、春の大会で2発の本塁打を放ち、北信越大会では奥川からもレフトへタイムリー三塁打を放つなど6本中3本が長打、夏の甲子園では左右に二塁打を放つなど長打力が売りの強打者のようですね。
見た印象ではスラッガーというよりかは中距離打者の印象ですが、投手との兼任から野手に専念して打撃を磨いていきたいところではないかなと思われます。
データが少ないので何とも言えませんが、動画などを見る限りでは対応力も中々良さそうで、ミート力や選球眼も野手専念後は29打数2三振、2三振/2四球となっています。

 守備は3年からはレフトを守っているとのことで、高校でレフトということは守備はあまり多くは望めないのかな?という印象は受けます(以前はセンターも守っていたとのこと)。
走塁は一塁駆け抜けが4.3秒前後で平均よりはやや下ぐらいの数値となっており、やはり打ってアピールする選手ではないかなと思います。


打撃でどこまで切り開いていけるかが焦点となりそうで、打撃内容は良いので結果を残して支配下を勝ち取りたいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.22 20:14:42
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: