広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.05.27
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『5番起用?』

 本日も試合がないのでここで広島の情報を見ていきたいと思います。
まず外国人枠争いを繰り広げているフランスア、スコット、Dジョンソンらがシート打撃に登板し、フランスアは打者8人に対して4安打、スコットは打者6人に対して3安打、Dジョンソンは打者10人に対して3安打ですが被弾しました。
フランスアは最速148キロとスピードは引き上がってきた感があり、これから調子を上げて来るかが課題となりそうで、スコットは変則フォームなので一旦空いてしまうとやはり戻すのが難しいのでしょうか?そしてDジョンソンはまたもや被弾を浴びるなど登板する度に一発を浴びていますね。
佐々岡監督からは「球速の割に速くないのかな?」と言われてしまうなど3人の中で特に低評価なのかなと感じてしまうところです。
確かに投げ終わった後の躍動感がない印象があり、あまり体重移動ができておらず、打者の手元での失速が大きいのかも?しれませんね。
ただフリー打撃で打撃投手とはいえ打っていた野手とは違って投手の場合はブルペンでの投球のみに留まり、打者を立たせての投球が出来ずに野手有利の状況なだけに、ここから練習試合で打者を立たせながらの投球の感覚を取り戻していきたいところです。

 そして西川がDジョンソンから一発を放つなどシート打撃で4打数2安打と好調なようで、朝山打撃コーチの構想では松山が離脱したことで5番打者としての起用を考えているようです。
昨季の春先は3番バティスタ、5番西川で大型連勝に導いただけに、面白いと思います。

個人的には将来性を見込んで思い切って小園などもありなのかな?と思います(さすがに會澤は捕手なので重労働でしょうか)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.27 22:11:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: