広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.09.17
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『1巡目決定?』

 今日の試合は中止となったので、ドラフトの情報について見ていきたいと思います。
都市対抗大会予選が始まったこともあり、社会人選手についての視察が増えています。
まずJX-ENEOSの150キロ左腕藤井投手を12球団が視察、6.1回を投げて2安打2奪三振3四球無失点の好投を収めたとのことです。
初めて出てきた投手なので見てみますと、大学時代は甲斐野、上茶谷、梅津の東洋大学三羽烏に続く四番手投手だったとのこと、神奈川地区なので恐らく高山スカウトが視察に行ったのかなと思われます。
各球団のスカウトをまとめてみますと、ダイナミックなフォームから繰り出す直球が売りのようで、左肘を故障した反省を活かして下半身を使ったフォームに改めるようになったようです。

 続いては三菱パワーシステムズ横浜の伊藤投手に12球団が集結、最速151キロを計測するも結果は5回3失点で高めに浮くボールが目立ち、101球と球数が嵩む結果となりました。
こちらも初めて出た名前なので触れ込みを見てみますと、最速155キロを計測する速球派右腕で、昨季は抑えとして登板しており、少々制球難気味で球種もスライダー、カットボール、フォークなのでどちらかと言えばリリーフタイプなのかなと思います。
ただ気になるのは藤井も伊藤も神奈川地区所属の選手だという点、このところこの地区から指名が全くなく、過去にもチラホラ視察情報がありましたが結局指名せずに終わっています。


 そして中日が外れ一巡目と突出して高い評価をしているホンダ鈴鹿の松本投手も12球団が視察、ただこの試合では先頭打者に一発を浴びるなど0.2回を1安打1四球1失点で降板するなどあまり芳しい結果ではありませんでした。
他のスカウトのコメントを見ても「若いしノビシロがある」といった即戦力ではなく将来性を評価されたコメントが多いようです(高卒社会人です)。

 最後はトヨタ自動車の栗林投手、全球団が視察してカーブやカットボール、フォークを操って7回を投げて2安打10奪三振無失点と圧巻の投球を見せたとのことです。
気になる情報としてはどうも広島のテレビ局が栗林の視察に行く松本スカウト(東海地区担当)を取材していたという情報が出ています。
実は昨年のドラフトもドラフト前に指名予想した番組がありましたが、その事前予想と実際に指名が完全に一致しており、スポーツ新聞にもドラフト当日に1巡目指名の選手が毎回漏れていることが判明しています。
更に栗林は大学時代のドラフトの際に苑田スカウト部長が「2巡目栗林、3巡目島内も考えた」と言っており、元々魅力に感じていた投手が社会人に進んで順調に成長したのならば高評価になるのは自然ではないでしょうか。

 鞘師スカウトが佐藤に密着しており、早川投手には尾形スカウトや苑田スカウト部長が視察してはいますが、これだけの材料が揃っているとすれば球団としては栗林で行くのかな?と感じます。
確かに佐藤には巨人が指名を公言し、毎日密着している球団が他にも4球団、早川も千葉ロッテが指名を匂わせており、中日も行くのでは?と囁かれており、かなりの球団数が競合となることは避けられない状況となっています。
更にチーム事情として大瀬良までが手術で離脱し、ジョンソンも不調で去就が不透明、一気に両輪二枚を失った状況なので確実に即戦力投手を抑えたいという思惑があるのかもしれません。
となると競合が少ないかもしれない?栗林に行くというのはあり得るのかなと感じます。
次回は大学・社会人選手についてのスカウト会議が行われるだけに、そちらに注目です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.17 21:51:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: