広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.11.24
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球


『授賞式・契約延長へ』

 本日はチェコの野球について見ていきたいと思います。
NPBでもゴールデングラブ賞の発表などがありましたが、チェコでもタイトルの授賞式が行われました(​ twitter ​)。

 まず目を引くのがベストプレーヤーに選ばれたチェルベンカ捕手、もうお馴染みだと思いますがWBCチェコ代表として出場し、チェコ人初の3Aまで上り詰めたレジェンド選手です。
こちらの方の​ twitter ​によると、今季はコトラーシュカ・プラハでプレーして打率.405・15本塁打で首位打者と本塁打王の二冠王に輝き、欧州野球選手権大会では打棒爆発でチェコ初の銅メダルの原動力となりました。
韓国との強化試合では遠征に参加しませんでしたが、WBCでは間違いなくチェコ代表に選出されて中軸を担う事となるかと思います。

twitter ​)。
他にはプレーオフでMVPに輝いたウィンクラー捕手もまだ20歳の若手野手(​ twitter ​)で、アメリカの大学野球でプレーしているゼレンカ捕手やブベニック捕手、同じくアメリカの大学野球且つドラフトリーグにも参加したシンデルカ外野手といった有望な野手がいます。
それにしてもチェルベンカ捕手の影響なのか、捕手を志す選手が多く有望選手が捕手に集まる傾向にあるようですね。
投手では​ 過去記事 ​にてARIに在籍ていた投手やJWLに参加している投手らが150キロ越えを計測し、こちらも​ 過去記事 ​にて紹介した10代後半の有望な投手や二刀流選手もおり、着実に底上げが進んでいます。
オイシックスでプレーしたパディシャーク投手や元巨人のフルプ外野手もまだまだ中堅の年齢であり、彼らが融合した数年後のチェコ代表が楽しみですね。

 また、韓国とのソウルシリーズにてチェコ野球の関係者と韓国野球の関係者が会合し、長期的な関係構築について話し合いが持たれたようで、韓国代表のプラハベースボールウィークへの参加の話し合いが行われたようです(​ 記事 ​)。
韓国はアジア枠を導入しただけでなく、スペインとも話し合いの場を持っており、ひょっとすると欧州枠を設ける可能性があるのかも?しれませんね。
twitter ​)。
更に元巨人・日本ハムの村田投手がチェコでプレーしていましたが現役を引退して日本ハムのスカウトとなる事が発表されています(​ twitter ​)(​ twitter ​)。
西武がスロベニア、ウガンダ出身の選手を獲得したように日本ハムも若い有望なチェコ人選手の獲得となるでしょうか?

記事 ​)。
実は2026年はWBCだけでなく、2027年にWBSC主催で開催されるプレミア12は出場国拡大によってプレミア16となるのですが、その追加される4ヶ国出場枠を争う大会をランキング13~18位+開催国2枠で争い、記事によれば予選大会は2026年に行われるようです。
現在の​ WBSCランキング ​を見てみますと、チェコはコロンビアやイタリアに続いて15位にランクインしており、それ以外だとニカラグア、中国、ドイツとなっており、残る2枠は開催国が出場権を得る事になっているのですが、立候補していた中国がランキング圏内に入っていますね。
ちなみにニカラグアやドイツ辺りは主催できそうな球場を持っているだけに、仮にこれらの国がそのまま開催国とるとすれば順当ならばイギリス、カナダとなるでしょうか。
コロンビアとイタリアは強力ですが、それ以外の国ならば十分な勝負ができるだけに、​ twitter ​情報によればひょっとすればプロ化の機運も高まっている?可能性もあるだけに、何とか2枠を掴み取りたいところですね。



 上記でニカラグアの国名を出しましたが、元ソフトバンク・横浜の藤岡氏が日本とニカラグアの子供達の挑戦の可能性を広げたいというプロジェクトを立ち上げ、現在​ クラウドファンディング ​を行っているようです。
ニカラグアの選手が日本のプロ野球へ、そして日本の野球選手がニカラグアプロ野球へと挑戦できるように構築したいとの事です。
ちなみにニカラグアのプロ野球はWLなので両方で挑戦できるのは大きいですね。
ニカラグアにも有望な エマニュエル・トルヒーリョ 選手(​ twitter ​)(​ twitter ​)がいるだけに、NPBに挑戦する選手が出てきてもおかしくはないのではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.24 00:00:06
コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: