バークレー生のひとりごと

バークレー生のひとりごと

PR

Profile

東大生とバークレー生が書いた進路のすすめ

東大生とバークレー生が書いた進路のすすめ

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ほぼ一ヶ月ぶりのブログです。

実は、試験が終わったあと、
日本に帰ってきてたんですよ。
いや~、相変わらずあわただしい日々でしたけど、
すっごく楽しむことが出来ました。
うん、大満足のバケーションでした!!

まあ、あえて言うなら、
もうちょっと寝たかったかなあ~と・・・・・・(笑)
まあでも楽しかったから、よしとしましょう。


空港に降りたった2時間後から、
さっそくバークレーで夏学期の授業です。

う~ん、来週から、
またまたハードな日々だ~・・・・・・。


さて、この一ヶ月の間。
6割ぐらいは遊びほうけておりましたが、
あとの4割は、本を読んだり、
普段は出来ない勉強をしておりました。

今回は、特に教育関係の本に的を絞って、
かなりたくさんの本に目を通しましたし、
友人や知人の方々に紹介していただいて、

お話しする機会を頂きました。

自分が気がついていないことや
知らなかったことなどを色々と学ばせてもらって
本当に勉強なりました。


そして、あらためて気がついた

今日は、その中でも、
みなさんにぜひ考えていただきたい質問を
2つほどあげようと思います。

その2つの質問とは、
下に挙げた二つの質問です。

”なぜ勉強しなければならないのか?”
”なぜ大学へ行かなければならないのか?”

以前にも、
このブログの中で一度取り上げた事があるんですけど、
たぶん、当たり前すぎて、
ほとんどの人が真剣に考えた事がない質問だと思うんです。
でも、これらの質問って、
考えれば考えるほど、
教育を考える上での本質を表していると思うんです。

実際、これらの質問に対して、
”中学生や高校生が納得出来る答え”を見つけようと思うと、
めちゃくちゃ難しいわけです。
(まあ、完璧な答えなんてないわけですが・・・・・・)

学問的な答えや、
オトナ的なうわべの答えじゃなくて、
中高生が、
”あっ、そっか~。だから、勉強は大事なんだー”
”よし、僕もしっかり勉強して、大学に行こう!!”

こう言わせる答えを提示することは、
メチャメチャ難しいはずです。


ちなみに、参考までに、
学者の先生の一意見を参照したいと思われる方は、
齋藤孝さんが書いた
「勉強のチカラ!」という本を読んでください。
”なぜ勉強しなければならないのか?”
という学生の声にこたえるべく書かれた本だと思います。
面白いと思うし、
僕もついつい買ってしまいました。

でも、結論から言うと、
これを読んでも、多くの中高生は、
おそらく、勉強するという意味を
”本当の意味”で、理解することはないでしょう。
”ウワベ”で理解をすることは出来てもね・・・・。

ちなみに、この本を読んだ後に、
”なるほどな~、齋藤先生ってすごいなあー”
って、圧倒されてしまったオトナの人は、
完全に思考が停止してますよ。
確かにスゴイことはスゴイですが、
文面にだまされちゃあいけません。

この本を自分の子供に読ませれば、
自分の子供が、今までの姿勢から変化して
勉強するようになると思ってしまった方は、
今すぐ、
この本を子供に読ませて、その反応を見てみてください。
その思いが幻想だと気づくはずです。

(注意)
ただ、頭の良い中高生は、理解する事が出来ると思うし、
そういう子供たちにとっては、
すごい良書だと思うので、一度お試しください。


さて、話を戻しまして、
皆さんなら、どう答えられますか。

皆さんの意見をお伺いしたいんで、
出来ればコメントとして、意見を書いてください!!
まあ、字数制限があるので、
書きにくいかもしれませんが、
色々と意見を交換をしていきましょう。


ちなみに、僕の場合は、
”幸せな人生とは何か”
というレベルから考え始めました。
たぶん、”勉強”や”大学”というありふれた物を、
いかに大きな次元で位置づけてあげるか。
それがポイントだと思いましたので。

ただ、これも、哲学的な意味合いではなくて、
中高生が聞いたときに、
”あっ、なるほど、それが幸せな人生か”
って言ってもらえるようなレベルの議論です。


難しい議論は一切抜きにして、
中高生が納得出来るレベルで議論を深めていきましょう。


P.S. 僕と同じような意見を
村上龍さんが言ってらっしゃって驚きました。
この人の意見は、かなり核心をついていますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.18 01:43:10
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/d2l9zr2/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/zbdrljk/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: