全4件 (4件中 1-4件目)
1
*以下のひらがなを脳内で一発変換してください。例:あか⇒赤・えき⇒ 駅、益・くうかい⇒ 空海、空界・め⇒ 目、芽・はな⇒ 花、鼻・しる⇒ 知る、汁・そる⇒ 反る、剃る・こと⇒ 琴、事・きゅうこう⇒ 急行、休講・かいてん⇒ 回転、開店・よめ⇒ 夜目、嫁・だいすけ⇒ 大介、大輔・おれ⇒ 俺、au lait〈カフェオレ・抹茶オレなどのオレ〉・ししん⇒ 指針、私信・ね⇒ 根、子〈干支〉・かいろ⇒ 回路、海路・ねんど⇒ 粘土、年度・れい⇒ 例、礼・だん⇒ 段、暖・いち⇒ 位置、1・かいそう⇒ 回送、海藻*回す人⇒⇒⇒既述のとおり、勤務先に大学の非常勤講師を務めている方がいて、出席票代わりのミニレポートのチェック・課題管理なども私が担当しており、 全15週中、緊急事態宣言のため3週目からリモート授業となった前期の授業が、第11週目から対面授業が再開され、先週で無事終わり、夏休み前まで逃げ切ってホッとしております。前期の授業が丸ごとリモート授業となった昨年よりはマシですが…学生の皆様も、生活全体に制約が多い中よく頑張ってくれました。 さて次は私が勉強の追い込みの番。 学生の皆様方も、ここはひとつ割り切って、オリンピックなんか見とらんで勉強の夏にしてもいいのでは? (* ↑ 担当している授業は、対象学年はあっても学科は不問で、学科や専攻によっては国家資格を目指す学生が多い・1年生から専門性の高い結構高度な授業があるなど、講師から聞いているし、ミニレポートからもうかがい知っているため)ついでに、普段客席でテレビを流している飲食店は結構あると思いますが、オリンピックを流すのはやめてもいいのでは? 1つには、これまで迫害・恫喝されていながら、国民に負担と犠牲を強いてオリンピックをごり押す中央政権の片棒を担ぐ必要はなかろうもう1つには、おうちのテレビでオリンピックを観戦せよとの御触れですし、(…を、前々回のブログの下書きで1文節ずつ打って変換したとき"感染"と出てきたのは笑うに笑えまい―と、いっても自宅にテレビがございません)もしオリンピックなんぞテレビで流して、人が集まって三密ができてしまい、集団感染が発生してお上にさらなる迫害の口実を与えることになってはいけませんから―とはヨタ話でござんした。―ま、せめてここでは遊びましょ。 …という意図で、今回は変わり種のブログをご用意いたしました。なお、今みたいに週刊ペース維持が必要な時に使えるよう、実はこのバトン回答および8月中のブログ下書き(8月最終週を除く)は、"あとは掲載時期に応じて加筆・修正すればOK"とできる余地を残して、6月中に用意しとりました。<バトン持ち帰り>------------------エムブロ!バトン倉庫http://mblg.tv/btn/view?id=48554------------------
2021.07.27
コメント(3)
![]()
As Panjandrums in our state and International Olympic Committee -NO, Ignominious Olympic Committee wants, the inaugurating Olympic game will remain in history.Due to infection spread in Capital Area, this Olympic game is behind closed doors.As is analyzed, Premier Suga and Executive committee have clung to Olympic game with audience because it doesn't make appearance without audience,But that's not the way the ball bounces in the real world.As a result, ironically, it's the most decisive proof how general public are left out of the loop through and through.Also, it will usher in a new era.Former Olympic game in our state is described as the dawn of economic boom era.This time, Swan Song of our state declining from Economic Power.-I understand that I'm the wrong one to affirm such things, and as I mention later, I'm currently too busy to analyze any further what this Olympic game means in history.But at least: For parents and adults, it’s time to tell children the truth:Why do Central Panjandrums ban festivals and sports events at schools and kindergartens that children were really looking forward to, and still, they bulldoze Olympic game?General adults are already aware, even vaguely, that why Panjandrums ban music festivals and still they bulldoze Olympic game, don't they?Do Panjandrums assume that Olympic game would work Divine Wind and drive away Coronavirus?Also, teachers and parents must turn down invitation for schoolchildren to Olympic Site.As is already pointed out by everywhere, general adults must not sacrifice children for Field Day of the High-class people, by High-class people, for High-class people at the cost of our nation and the world.Even under ordinally circumstances, they are at the risk of heat stroke.As some online postings point out, holding Olympic game without audience is a right choice.Otherwise, many visitors might be killed of heatstroke, creating another international incident.It's necessary to make it clear and reminder the world again: The world must not get involved in Damned Olympic Game. Please understand that this Olympic game is unwanted by our nation. Do not blame athletes. They are also victims exploited by Panjandrums and Olympic committee and large countries' media.If our general nation abuse athletes, or contrary, they are manipulated by Panjandrums into growing livelier, Lamentably, our nation is a nation of that level. Kyrie eleison such a state, Central Authorities, and general public that elected those politicians.En passant: A few countries made a natural decision to stop sending athletes to our state.But many countries sent athletes to our state under dangerous situation.It means they approve Baron von Ripper-off Thomas Bach and Olympic game under Pandemic, doesn't it? Then, they are tarred with the same blame. -Is it fine to conclude so for today?Whatever...Premier Suga the imbecile orders nation to watch Olympic game on TV at home,But tough luck! Now I don't have a TV set at home; I've just given away TV.Employer suggested that they are setting up a videoconference system, and want my old TV set that I haven't used at all since I married and moved.Besides, as I placed before, the day of a national exam I'm trying is coming. Therefore, I'm too busy to dance to Panjandrums' piping called Olympic game. Of course, that's why I cannot go out unnecessarily, either, But I'll have their necks against ANY kinds of interference.Incidentally...After all, most of major TV stations will run Olympics game as Panjandrums plot.Thus, all the restaurants should stop running in-store TVs during Olympic period.First: They need not to carry waters for Panjandrums after they've been demonized and intimidated.Second: If they air Olympic game with in-store TVs, it can attract people and create closed, congested, close-contact conditions, which can provide Panjandrums another material to menace their business.◇:Ready to place translation if asked
2021.07.20
コメント(0)
![]()
《条件》※電子辞書の履歴(ヒストリー)で一番最近調べたモノを書いて下さい★何処の電子辞書ですか?カシオ☆広辞苑 「縦しんば」…"「よしんば」を使って文を作れ"という国語の問題に、九州男子の回答:「さっきの地震ば凄かったバイ、もうすぐ余震ば来るバイ」―とかいう小ネタを小耳に挟んだが、"よしんば"という言葉自体、これまで色んな本を読んできた中では1度位しか見たことがなくて真面目な回答例ですか? ―では…「おうちのテレビで東京オリンピックを観戦せよとの御触れですが、あいにく自宅にテレビがございません。よしんばテレビがあっても、いわゆる運命の日が8月中に控えており、上級国民がIOCと大国メディアに貢ぐ運動会には付き合っていられませんので、あしからず」―まあ、そのため不要不急の外出もしている場合ではないのだが…似たような状況の方は、取り組んでいることはそれぞれ違えど全国に何十万人・何百万人もいることかと★英英辞典 「Imbecile」「Ignominious」…もはやIOCのIはIgnorant(無知)・Idiot(大馬鹿者)のIですな …の他になんかあるか?と実際はまず英語類語辞典を見て、さらに英英辞典にジャンプ☆英和辞典 「dismember」「steamroller」…英語関連は前回および準備中の10-line essaysのため故、ネガティブ寄りで申し訳ござらぬ★和英辞典 「葬送曲」「労働力」…実のところ、英和辞典より和英辞典を使うことが遥かに多い―が、そういやその割に、類語辞典は結構使う一方で英英辞典はあまり使っていないなあ…☆古語辞典 「のたまふ〈宣う〉」…ここから3問は、今は使うことは稀ながら、強いて言えば。「安倍前総理が"反日的な人がオリンピック開催に強く反対している"とのたもうた」と日記に書いて、ふと"「のたまう」?「のたもう」?"ただ1点、元々は先述のXデーの後の10月にあった祝日が7月に移されたことで、準備に充てる日が1日増えたことだけは唯一感謝できよう★日本史辞典 「OECD(経済協力開発機構)」…ワクチン接種をはじめとするCOVID-19関連に限らず、何かと"日本はOECD諸国中…"とニュースなどで見聞きするが、日本っていつからOECD諸国だっけ?と「安全安心のオリンピック」をごり押すためにワクチン接種もなりふり構わず加速加速とわめいたくせに、6月末あたりから突然ワクチン供給を滞らせて、予約受付ができない自治体が続出するなど混乱を巻き起こしたとなると、それだけで十二分に、それならオリンピックもやめましょーか、とこの期に及んで反逆する理由になりますわな+ 自分はワクチン接種を受けるのは、同年代・同性の医療従事者で先行接種を受けた人から"2回目の接種後に熱が出て2日程寝込んだ"と聞かされたことから、先述のXデーの後にしようと決めている☆世界史辞典 「ヒッタイト(人・語)」「アモリ(人)」…旧約聖書で「イスラエル人」が戦ったとされる民族だが、歴史上では?と ―双子のボイジャー探査機に搭載のゴールデンレコードに収録された55言語の挨拶の1つに「ヒッタイト語」があったことを思い起こしたものでcf. https://voyager.jpl.nasa.gov/golden-record/whats-on-the-record/greetings/★故事・ことわざ辞典 「馬の耳に念仏」…「笛吹けど踊らず」と同義の故事・諺・四字熟語が何かないかな~と思ったのだが…どうも下記ともども自分のイメージとは合わないように感じられる。(→次問に続く)たとえば「医療の専門家の警告は、中央政権やオリンピック実行委員会には~」だと「馬の耳に念仏」と続くだろうが…一般国民側を主体にしたくて☆四字熟語辞典 「馬耳東風」日本語シソーラスで「笛吹けど(も)踊らず」を引いたら、これら2つとも出ていたが…―とはいえ、オリンピック関連の10-line essaysのタイトルとキーワードは、今後載せることがあっても「笛吹けど踊らず」(の注釈として「ことわざ辞典」に出ていた、「マタイの福音書」の「We have piped unto you, and ye have not danced」―をベースにしたパロディ)で統一してよかろう あと一般庶民および世界のオリンピックに対する姿勢もね★漢和辞典 「蠍」…直近の統一地方選挙で、(判断の詳細は割愛するが)現在の現職の座に就くこととなる候補に投票し、今となっては責任を感じるのは―仕方ないでしょうか? ―てなことを、同選挙区在住の別の方に打ち明けたら、曰く "あれは毒蛇と蠍どちらを選ぶかという選挙だったから、どちらに投票しても後悔していただろう"―と、手紙に書こうとして、漢字で「へび」は書けても「さそり」が書けずに☆その他の辞書・「ミネラル」(「食の医学館」)…6月に急に暑くなってから、夜中に足が攣ることが何度かあり、今は昔ながら地元の清掃登山での体験から、汗で体内のミネラルが失われることが一因かと推測 ・「オルベスコ」(喘息用吸入ステロイド薬、「薬の手引き」)…COVID-19の治療用に注目されていたっけ、私が2019年明けに喘息を発症してから使っている「シムビコート タービュヘイラー」(2020年にジェネリックが発売され、今はそちら)との違いは?と医師の診断書などには、2020年1月から治療開始と書かれるが、喘息を最初に発症して診断されたのが昨年や今年ではなく2019年明けで良かった…とはつくづく思う★では“亅”と言う漢字の読みと意味を調べてからまわして下さい。テレビはリビングの棚で置物状態だからコンセントとテレビアンテナのケーブルを挿せばしまいだ、ですって? いえいえ、今月に入ってからテレビ自体を手放したんですってば、というか、ようやく勤務先に運ぶことができ、Web会議システムのモニター用にという、かねてからの計画どおり引き取ってもらえました。<バトン持ち帰り>------------------エムブロ!バトン倉庫http://mblg.tv/btn/view?id=588------------------
2021.07.13
コメント(3)
![]()
*好きな花トップ3☆⇒ チューリップ⇒ サンパラソル ⇒ ↓(名前が分からない) *一番最近見た花は?⇒ *自分を花に例えると?⇒ 考えたことがない。誕生花は桜だが… *白・ピンク・赤・紫・青・黄、それぞれのイメージの花は?⇒白: スズラン、コデマリ⇒ピンク: 山茶花、蓮華草⇒赤: ブラシノキ、彼岸花⇒紫: 桔梗、リンドウ ⇒青: アガパンサス、ツユクサ ⇒黄: タンポポ、ミモザ*桜ってバラ科なんだよ☆知ってた?⇒ 勤務先近くのオフィスビルの前に、桜の木があり、確かに説明板に"バラ科"と書いてある。*バラとユリ、どっちの香りが好き?⇒ おそらくバラ *でも他の香りも良いよね。他では何が好き?⇒ クチナシ、ニオイバンマツバ *人名として思い浮かぶ花の名前は?⇒ "さくら""すみれ" ―でしょうかちなみに今は亡き祖母の名前には、花の名前(漢字表記)が入っており―男尊女卑が子供の命名にも如実に表れていた時代としては先進的だったらしいと聞いた *今まで見た花の中で一番感動した花は?(あれば写真も)⇒ ・おそらく北海道の富良野に行ったとき(秋なので、ラベンダーの季節ではなかったが。ラベンダーの季節にも見てみたい)元国語教師の母が持っている「源氏物語」の英語ダイジェスト版で、「若紫」の章の英語名が「Lavender」―おぉ~美しい…・「花」でなくてよろしければ、大台ケ原の紅葉*一度実際に見てみたい花は?⇒ 青森県弘前城の桜怖いもの見たさならラフレシア*小輪の花で好きな花は?⇒ 桜草、カスミソウ*中~大輪の花で好きな花は?⇒ 向日葵、水連*部屋に飾っている花ありますか?⇒ 今はない*一面の花畑にするなら何の花?⇒ 芝桜、ロベリア(ド定番だが)*お住まいの都道府県のオススメ花スポットは?⇒ 薔薇園や季節ごとの様々な花が楽しめる公園・庭園・施設はいくつかあるし、桜の名所と言われる場所は全国各地にあれど、隠れたスポットとでも言える場所もある*今一番見に出かけたい花は?⇒ 「花のスポット」なら…母方の本家に行く途中に、ご自宅で本格的に薔薇を作っていて、春・秋のシーズン中はそのお庭に入って見学できるようにしてくれているお宅がある。しかし、昨春からはパンデミックのため公開していないとのこと。また観に行けたらと思う。 *和と洋、強いて言うならどちらの花が好き?⇒ どちらかというと洋が多いそういや…オペラ「椿姫」の「椿」つまりヨーロッパの椿と日本の椿はどう違うんだろう、とか、デュマ=マフィスの原作を読んだ時に考え込んだことがあり…(オペラは観たことはない)―で、電子辞書の串刺し検索で見たら、椿は英語でcamellia→スーパージャンプで英和辞典に移ったら"この木をヨーロッパに持ち帰ったイエズス会の宣教師G.J.Camellusの名にちなむ"、ついでにブリタニカも見たら椿の学名は「Camellia japonica」…ふ~ん*お気に入りの花の写真を見せてください。⇒ 実はこの2輪は同じ株から生えているのですが、不思議なことにツートーンカラー 通りがかりに見つけて、見事な形だと感心してつい…*『花』を一言で例えると何の花のイメージ?⇒ たとえば子供に「お花の絵を書いて」と言われたらパッと書きそうなのは、おそらくマーガレットみたいな形の花 …あ、マーガレットが映っている未使用写真がこれしか残っていなかったんもんで*最後にこの花の種(バトン)を届けたい人を♪⇒写真は、フォトフォルダに残っている昨年以前の使い残しと、最近のが混在しておりまする + 園芸用に多い花、灌木、樹木、野草が混在した回答でございました。*ありがとうございました☆(1)花といえば…てなわけで おまけ虫といえば、昨日(7/5)蝉の第一声に気付きました。<バトン持ち帰り>------------------エムブロ!バトン倉庫http://mblg.tv/btn/view?id=43893------------------
2021.07.06
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


