縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1327)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.27
XML
カテゴリ: グアム旅行記 2010
スマイル

レオパレスリゾート


コンチネンタル航空962便は定刻11:05に成田を出発。3時間半で南の島です。

安いパッケージツアーを申し込んだせいか、パンフレットに[並び席の確約はできません]とありました。[追加代金ひとり3000円で並び席を確約]とも。「ええー何これ、ばからしい」と思って並び席をたのみはしませんでした。コンチのメール配信サービスに登録してあるので、マイルの手続きをしておいたら、前日メールが来て、早くチェックインをするようにとのこと。Web チェックインしたら、窓際の2人掛け、並び席が取れました。座席表を見たら、ほとんど埋まっていたので、当日だったら並び席じゃなかったかも。よかった、よかった。

と思っていたのですが、乗ってみたら結構空席が。昨日の座席表は何だったんでしょうね。ほとんどの席が予約済になっていたのに。旅行会社の割り当て分を予約済にしたのでしょうかね。ちょっと不明。
まあ、並び席に座れたので、細かいことはよしとしましょう。それにしても、ひとり3000円の追加代金はひどい気がするのは私だけでしょうか。

いけない、機内食の写真撮るの忘れていました。今気づきました。帰りもです。すみません。チキンライスとスパゲティーでした。2種類たのんで、ふたりで食べました。アルコールは有料なのでやめました。$5or 500円、グアムなら缶ビールが4本は買えます。そういえば、コンチネンタル航空は、アメリカ本土のほうでは、2個目の荷物が有料、機内の支払いはカードのみ、イヤホーンも有料で販売、になっています。日本の便もいずれそうなるのでしょうか、ますます不便になりますね。

久々に各席に画面が付いたタイプだったので、映画を見て、あとはゲームをして過ごしました。さほど新しくない邦画が多くて、あまりおもしろいのはありませんでしたが。


無事グアムに到着。天気はちょっとくもりかな。やっぱりはずれています日本で見た天気予報。でも雨じゃないから許しちゃう。入国審査場へ急いで移動。前の人を追い越しつつ、ちょっと小走り。飛行機は空いていたけど、この時間は日本からの便がいくつか続けて到着するので、のんびりしていると、すごーく長い列ができています。急いだけどやっぱり、すでに長い列でした。まあ、荷物が出てくるのを待たなくていいからいいかな。並んで待っている途中で、係の人が、今日の仕事は終わりなのか、突然窓口を閉めて、荷物を持って帰ってしまったりして、すごく時間がかかってしまいました。せっかく走ったのに。案の定、入国審査を終えると荷物はすべて出ており、ベルトコンベアーも止まっていました。私の荷物は運悪く一番はずれのほうに。18キロの荷物をやっとこさ下ろしました。荷物がなくならなかったから、これも許しましょう。心は大きく持たないと南の島はやってられません

出口を出てJTBの人を探します。いたいた。バスに案内かなと思ったら「レオパレスリゾートの方は、レオパレスのカウンターに行ってください」とのこと。レオパレスのカウンターに行くと「少し待っていてください」ということだったので外で一服して、ホテルの車で出発。滞在中の説明とかを受けることもなくホテルへ。
今回、宿泊したことがない地域にしたいと思い選んだレオパレスリゾートですが、さすがにちょっと遠いですね。街から40分くらいかかるかな。街中のオーシャンビューのホテルとちがって山の中のホテルに到着です。

最初の写真がレオパレスリゾートです。広い敷地の大きなホテルです。ナイター設備のある運動場、きれいなゴルフ場などがあります。私の宿泊するのは、ラ.クエスタB棟、以前はアネックスと呼んでいたリーズナブルなタイプの部屋です。

ホテルの夜景も撮ってみました。

レオパレスリゾート夜景


韓国のプロ野球チーム、ライオンズの歓迎の垂れ幕があります。プロサッカーチームのものもありますね。レオパレスリゾートは今、プロスポーツチームのキャンプで賑わっています。まあ、韓国のライオンズの選手などは、私と同じ棟に宿泊してはいないでしょうが。

日本のプロサッカーチームもキャンプをしていました。この話はあとでするとして、フロントでルームキーとバスの時刻表や帰国日の集合時間などの書類が入った封筒をもらって、車で移動。部屋は6F。バルコニーから見える景色は海じゃなくてゴルフコースです。一番安い部屋といっても、広くてきれいな部屋でした。部屋は明日紹介しますね。

いつもなら、部屋の設備を念入りにチェックしているところです。リーズナブルなホテルに宿泊することがほとんどなので、トイレは流れるかとか、セーフティーボックスは使えるかとか、お湯は出るか、タオルはあるかなど。荷物を広げてから不具合が見つかると、もし部屋をチェンジするような時は面倒なので、それと、いざお風呂に入ろうと思ったらバスタオルがない、とかいうのも困りますね。格安ツアーではありがちなことなので、まず最初にする事です。今回の部屋は私にしたら奮発したほう。たぶん大丈夫そうなので、軽くチェックしてとりあえずお出かけ。ウエスチンホテルに行くレオパレスリゾートのバスが1時間に1本、アガニャ方面に行く赤いシャトルバスが40分間隔なので、1本遅れると戻って来る時間がかなり違ってしまいます。街中を走るタモンのシャトルバスなら10分間隔だから、時刻表を見る必要もないんですけどね。ちょっと急いでお金持って、貴重品をセーフティーボックスに入れてバス停へ。


ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 13:31:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: