縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1328)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

再妄想: 第11首⑥ サ… New! Hiro Maryamさん

SmartNews ニュース… New! 星影の魔術師さん

C58、C50 亀山機関… New! GKenさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… David Jaggerさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.02
XML
カテゴリ: 桜花(さくらばな)



桜3

三月十六日
この間は、失敗したけれど、今度は、絶対あの切符を見つけに行くんだ。早くしないと、私の五回目のお誕生日が来ちゃう。お友だちはみんな、幼稚園の年少さんとかに行くんだから。
今日は中学校の卒業式だそうです。窓から見える第二中学校にも、着物を着たお母さん達が入って行くのが見えました。
そう、この間、いとこの弥生ちゃんが、お見舞いに来てくれました。弥生ちゃんは私より、五センチ位、背が高いです。弥生ちゃんが、私のこと、うらやましいって言っていました。弥生ちゃんのパパに聞いたらしいんだけど、小学校に入ったら、出席番号っていって、生まれた順番に一番、二番なんだって。「四月二日生まれの人が、一番だから、桜ちゃんは、きっと一番だよ」って。弥生ちゃんは、三月生まれだし、背も高いから、どちらにしても後ろの方なんだって。どうして、四月二日生まれの人が一番なのか、わからないけど、小学校に入ったら、教えてもらえると思います。

昨日、航お兄ちゃんが、退院しました。帰る前に私の部屋によって、また、馬の話をしてくれました。東京の方には、神様の馬がいるそうです。私は、一度だけ、東京の叔母さんの家に行ったことがあります。その時、モノレールとか、動物園は見たけど、競馬場は見ませんでした。神様の馬は、日本一強くて、名前は、シンザンというそうです。私は同じ年の四月二日生まれだそうです。「桜ちゃんと同い年だね。桜ちゃんも、シンザンみたいに、強くなるんだよ」お兄ちゃんは言っていました。
へえー。四月二日生まれだったら、私の前の日が、誕生日だね。出席番号、一番だね。だから、一番強いのかな。私と同い年で、大人に神様って呼ばれるなんて、尊敬します。私もシンザンみたいに、強くなりたいです。

四月二日
先週、夢の切符を探しに行こうと思ったら、土曜日に、雪が降りました。スリッパだと滑るし、落ちている切符は、濡れてしまっているだろうし、あきらめました。お金をだせば、新しい切符が買えるみたいだけど、おこづかい無くなっちゃったし。それに、子供は買えないって、お兄ちゃん言っていたっけ。




競馬場に子供がいるのは、別に変った光景ではありませんが、その少女は目立ちました。一人で、しかも、まだ風が冷たいこの季節に、パジャマ姿で。病院を抜け出して来たのでしょうか。辺りを気にしながら、南側の門のところに来ると、人が捨てて行った、ハズレ馬券を拾いだしました。一枚、二枚、三枚、警備員が声をかけようとすると、少女は駈け出して、裏口から、病院の中へと消えて行きました。

桜4

息を切らせて、でも、こっそりと、病室へ戻った少女は、握りしめていた馬券を、ベッドの上に出しました。夢の切符を手に入れたんです。それも、三枚も。これで、夢が叶う。一枚は、明日の自分のお誕生日のプレゼント。もう一枚は、パパのお土産にしよう。少女は、一枚を枕の下にしまいました。そして一枚を、おばあちゃんに買ってもらったトッポジージョのおさいふの中に小さくたたんでいれました。
もう一枚の切符は、破けていました。それに、泥だらけです。少女は、ていねいに小さくちぎると、窓を開けました。
「さくら~さくら~」小さな声で、でも、はっきりと、少女は歌い出しました。それは、保育園に行ったお友だちが、教えてくれた歌でした。歌いながら手を広げると、小さくなった、夢の切符は、ひらひらと、空を舞いました。春まだ浅く、桜の蕾もまだかたい四月の空に、桜色の夢は、桜の花びらのように空を舞いました。少女は、ほほえみながら、いつまでも、それをながめていました。

おわり




ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.29 12:42:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: