縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1327)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

充電ステーションの … New! 星影の魔術師さん

キハ181系特急「しな… New! GKenさん

再妄想: 第11首③  … Hiro Maryamさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.05.24
XML

進撃の巨人2 #33 「追う者」



進撃の巨人33-21

☆前のお話は→  第26話~第32話 あらすじまとめ 

★1期はこちら→ 「 進撃の巨人 第1話~第25話

「ライナーに勝てる」とエレンは思ったが超大型巨人が倒れてきた。頭部が落下して爆風が兵士たちを襲った。   

進撃の巨人33-1

鎧の巨人はエレンを口の中に。

進撃の巨人33-2



進撃の巨人33-3

鎧の巨人は走り去った。

進撃の巨人33-4

トロスト区。酒を飲んで寝ていたピクシスは頭をピシャっと叩かれて起こされた。第一第二防衛線に巨人が現れなくなって索敵を送っていたが巨人をほとんど見つけられなかったとの状況報告を聞く。壁沿いを走ったハンネスたちの先遣隊が無事なら帰り着くのはもうじきかとピクシス。この時間に着くのならちょうどクロルバ区との中間で引き返したことになるがと言った。

進撃の巨人33-5

「その場合やはり巨人との遭遇も少なかったのじゃろう。壁に穴が空いていのたら、そうはいかんじゃろうからのう」

進撃の巨人33-6

 ピクシス:「エルヴィンか。例のネズミっ子を一匹捕えたらしいのう」
エルヴィン:「ええ、しかしあと一歩及びませんでした」
 ピクシス:「だがあれで中央の連中は考えるであろうぞ。古くさい慣習と心中する覚悟が自分にあるのかをのう」
エルヴィン:「そのようです。見てください。ついに憲兵団を巨人のいる領域まで引きずり下ろすことがかないました」

進撃の巨人33-7

非常時だと聞いて来てみりゃ、随分とのんびりしている。獲物はどこだと聞かれるリヴァイ。

リヴァイ:「なんだ、お前ら随分と残念そうじゃないか。悪いな、お目当ての巨人と会わせられなくて。今回のところはまあ残念だったかもしれんが壁外調査の機会はいくらでもある。これからは力を合わせて巨人に立ち向かおうじゃないか」

進撃の巨人33-8

先遣隊が戻り、壁に穴などの異常はなかったが大変な事態になったと報告する。

進撃の巨人33-9



進撃の巨人33-10

ジャン:「はあ、何いってんだ、あんた。あいつらの中にまだ...3人て、誰が?」

エルヴィンはジャンに待つんだと言い、正体が判明してどうなったとたずねた。

「調査兵団は超大型巨人と鎧の巨人と交戦。我々がその戦いに加わった後すぐに決着が...」

進撃の巨人33-11

倒れて動けない多くの兵士たち。ハンネスがアルミンのところに来た。

ハンネス:「ったく、ひでえもんだ。無事なのは運よく上にいた俺たちだけ。下にいたやつらは熱と風圧で一時再起不能ときた」

進撃の巨人33-12

ミカサの具合を聞かれたアルミンは、大きなケガはしていないから脳震とうじゃないかってと答えた。ハンネスはアルミンに食べてないだろうと野戦糧食を取りに行った。

進撃の巨人33-13

ミカサは昔の夢を見ていた。

進撃の巨人33-14

アルミンは買ったパンを三人組の不良に取られ、エレンはひとりで取り返しに行く。アルミンの家の3日分のパンを返せと言うエレンに、食っちまったと三人組。弁償しろとエレンが言いケンカになる。

進撃の巨人33-15

酒を飲んでいるハンネスたちに露天商がケンカを止めろというが、もうすぐ俺たちよりたよりになるのが来るから大丈夫だとハンネス。

進撃の巨人33-16

ミカサ、飛び蹴りで登場。早く帰って薪割りしないとまたおばさんに怒られるとエレンに言う。

進撃の巨人33-17

アルミンはここはミカサにまかせてと止めるがエレンは聞かない。

進撃の巨人33-18

ミカサ、三人組を投げ飛ばす。

進撃の巨人33-19

税金泥棒と言われて怒る兵士を本当のことを言われただけじゃと止めたハンネスだが、露天商のパンチが顔面にヒットしてこちらもケンカになる。

進撃の巨人33-20

大ごとになってしまい逃げ出す三人組。

進撃の巨人33-21

パンのことはもういいんだ、ありがとうとアルミン。

進撃の巨人33-22

エレンはお前らは先に帰っていろと言うと三人組を追いかけて走り出した。

進撃の巨人33-23

エレンを追おうとしたミカサは止められた。

ミカサ:「エレン~」

進撃の巨人33-24

ミカサ:「エレンはどこ?」

進撃の巨人33-25

ケガの度合いがわからないから動くんじゃないとアルミンが言うがエレンの姿を捜すミカサ。

進撃の巨人33-26

「エレンは連れ去られたよ。ユミルも。ベルトルトとライナーに」

進撃の巨人33-27

「エレンは鎧の巨人に負けた。それからもう5時間は経ってる」

誰もあとを追っていないと聞いてどうしてと怒るミカサに、馬をあちら側に運べないからだとアルミン。エレンを取り戻すには馬をあちら側に移すリフトがここに来るのを待つしかない。ミカサはそれに備えてくれと言った。

進撃の巨人33-28

「ハンジ分隊長や他の上官が重症で動けないでいる」

進撃の巨人33-29

「小規模でも索敵陣形を作るには一人でも多くの人員が必要なんだ。手練れは特に。わかったかい」

進撃の巨人33-30

またこれかと頭を押さえるミカサ。どこか痛いのかと聞かれて頭を強くぶつけたようだが大丈夫と答えた。でも、

進撃の巨人33-31

「エレンがアニにさらわれた時、私はすぐに追いかけリヴァイ兵長と戦って、それでようやく取り戻せた。でも5時間も経ったあとでは...」

進撃の巨人33-32

 ミカサ:「ねえアルミン。なんでエレンはいつも私たちから遠くに行くんだろう」
アルミン:「そういえばそうだね。エレンは昔からひとりで突っ走っていくんだ。僕らを置いて。きっとそういう星の下に生まれついたんだよ、エレンは」

進撃の巨人33-33

「私はただそばにいるだけでいいのに。それだけなのに...」

進撃の巨人33-34

ハンネス:「気がついたのか。腹へっただろう。ほら食え。まあいつもの野戦糧食だが。まずくもうまくもねえ。いつも通りだ」

進撃の巨人33-35

食べないでいるふたりに、いつものことじゃねえかとハンネス。あの悪ガキの起こす面倒の世話をするのは昔からお前らの役目だろう。腐れ縁てやつ。時代とか状況が変わってもやってることはガキんちょの頃のままだろうと笑った。

進撃の巨人33-36

「しかし、あのバカはろくにケンカも強くねえくせに相手が3人だろうと5人だろうとお構いなしに突っ込んでったよな。そんでミカサや兵士に止められるころにはもうボロボロだ。ただな、勝ったところはついぞ見たことねえが、負けて降参したところも見たことがなかった」

進撃の巨人33-37

「あいつはときどき俺でもおっかねえと思うくらい執念が強え。何度倒されても何度でも起き上がる。そんなやつがただおとなしく連れ去られて行くだけだと思うか? いいや力の限り暴れまくるはずだ。ましてや敵はたったのふたりだ。相手が誰であろうとてこずらせ続ける。俺やお前らが来るまでな。エレンはいつもそうだろう」

進撃の巨人33-38

「俺はあの日常が好きだ。エレンに言わせりゃそんなもんは、まやかしの平和だったのかもしれんが。やっぱり俺は役立たずの飲んだくれ兵士で十分だったよ。あのなんでもない日常を取り戻すためだったら俺はなんでもする。どんだけ時間がかかってもな」

進撃の巨人33-39

「俺も行くぞ。お前ら3人が揃ってねえと俺の日常は戻らねえからな」

進撃の巨人33-40



進撃の巨人33-41

壁の上を馬で走ってエルヴィン団長らが到着。

進撃の巨人33-42

アルミン:「クリスタ、やっぱり君には残ってほしいんだけど」
クリスタ:「何度も言ってるけどそれは無理。ユミルがさらわれたのにここで待つなんてできない。ふたりにはわかるはずでしょ」

進撃の巨人33-43

コニー:「クリスタの言う通りだぜアルミン。俺たちにはやつらを追いかける理由が多すぎだろ。俺はまだ信じられねえからよ...やつの口から直接聞くまでは」

進撃の巨人33-44

エルヴィンがリフトを下ろせと指示を出す。

進撃の巨人33-45

ハンジが「地図を」とモブリットの足を掴む。

進撃の巨人33-46

「ここに小規模だが巨大樹の森がある。鎧の巨人の足跡は隠しようがないと思うけどたぶん彼らはここに向かいたいだろう。賭けだけど巨人の力があっても壁外では他の巨人の脅威にさらされるようだし、あれだけ戦ったあとだからエレンほどじゃなくてもえらく消耗しているんじゃないか」

進撃の巨人33-47

「彼らの目的地をウォールマリアの向こう側だと仮定しようか。さらにその長大な距離を渡り進む体力が残っていないものと仮定してみよう。どこか巨人の手の届かないところで休みたいと思うんじゃないか。巨人が動かなくなる夜まで」

進撃の巨人33-48

森...

進撃の巨人33-49

回復中のエレンとユミル。

進撃の巨人33-50

「おう、起きたか、エレン」

進撃の巨人33-51

  ハンジ:「夜までだ。夜までにこの森に着けばまだ間に合うかもしれない」
エルヴィン:「行くぞ」

進撃の巨人33-52

進撃の巨人33-53

☆次回 「開口」

【本日のオマケ?】
ちょっと一息という感じかな。怒涛の展開だったからまあいいかな。で、今回は感想というか、ちょっと気づいたことなど。

★『もうひとり』って誰だかわからないままだったけど...

進撃の巨人33-2

ユミルが超大型巨人につかまってパクッてされたとき、もうひとり喰われていたよね。誰だかわからなくて、もうひとりのままで、たぶん人間だろうから死んじゃっただろうしかわいそう。この人って立体機動装置を手に入れるために捕まったのかな。何事もなかったように人間に戻ったベルトルトはユミルをおひめさま抱っこして立体機動装置で鎧の巨人に飛び移っていたよね。ベルトルト、許せん。

★ハンジさんって、

進撃の巨人33-28

女の人。だよね...

★ミカサの強さは、

進撃の巨人33-18

子どもの頃から本物だな。親に指導されたとか聞いていないが、ミカサとリヴァイの強さは人間離れしすぎていると思う。巨人じゃないし、何か血筋とかあるんだろうか。

そういえば、リヴァイのケガはまだ治らないのか。かなり長い気がするが。早く治して働けw

進撃の巨人33-8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.24 17:28:39
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: