更年期の戯れ言

更年期の戯れ言

PR

プロフィール

ビ〜ズ

ビ〜ズ

お気に入りブログ

うどんすき New! パタマさん

絵 好きです! さっくん57さん

コメント新着

ビ〜ズ @ 冬眠前のお寺めぐりです New! ☆パタマさん 観光客が押し寄せる時季や時…
パタマ @ 秋晴れですね♪ New! 名前は知ってるけど行ったことのない石清…
ビ〜ズ @ 家で作ると1000円かからないで料亭の味です( ´艸`) ☆パタマさん 若い頃は牛肉がごちそうで、…
パタマ @ すき焼き苦手やけど鶏やったら食べられます(*^^)v 牛肉より鶏のほうが絶対美味しいと思いま…
ビ〜ズ @ 他県への出張でもおみやげは551です(嬉) ☆パタマさん 飛行機で大阪に降り立ち、空…

カレンダー

2022年11月15日
XML
テーマ: 日本庭園(10)
カテゴリ: おばちゃんの戯言
博多に日本庭園があると知り、用事を済ませて立ち寄ってみました。







向かう途中にある 住吉神社

七五三詣りの姿をちらほら見かけました。





歩くこと数分






楽水園 に到着。


明治時代に造られた博多商人の別荘を、日本庭園として整備・開園しています。







博多の街中にあるとは思えない静けさと佇まい。








お抹茶と干菓子をいただくこともできます。




土塀・茶庭・茶室・池・滝・木々を眺めているだけで





こじんまりとした素敵な空間。









また来たいですし

福岡にある庭園を巡ってみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月15日 00時30分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: