全93件 (93件中 1-50件目)

いやー、大変でした選手の皆さんを見送ったまでは良かったのですが、雪がひどくてねえ・・・結局、欠航が決まってから、仙台に戻り、新幹線で福島空港まで・・・福島空港は初めて行ったけど、空港にウルトラマンの大きな人形が立っていたよ福島とウルトラマンって、何の関係あるの?福島空港に着くと、テレビ局がいっぱい来ていて、何なのかなあ・・雪の影響で仙台空港から乗り換える人を取材してるのかと思って、空港のお姉さん(失礼!カウンターにいる人)に聞いたら、今日でJALの便が撤退するそうで、それが、18:55発、伊丹空港行きだったんだよ~前の日記に写真を載せた飛行機がそうです・・・伊丹かあ~私も伊丹に行って、田中君の写真展を見たかったなあまあ、無事に札幌に着いた訳ですが、危なかった明日、日勤なので、福島からも飛ばなかったら、師長に電話しようと思っていたから~やっぱり、うちは落ち着くねえ実は、仙台に行くから~と昨日、出発前に電話したんだよね・・うちの夫に何で仙台に行くのかなんて聞かないけど、また、田中君だろうなあ・・と思っていたと思うけどね無事に帰ればそれでいいと言っていたしね仙台駅での壮行式の写真をupしますねコーチ陣の他に、恒樹さん、愛敬さんもいるねノムさん、米純、島田さんと林ちゃんも皆、挨拶を真面目に聞いているんだよ~市長も来ていたからさ山崎さん、銀ちゃんもいる・・永井さん、怒ってる?中谷さんは、空港でも近くで会いましたが、優しそうだよね鉄平には出発を待っている間に、カードにサインしてもらった優しいなあ直人、嶋さん、しおっち、西谷さん、大広さん・・・皆、久米島で、また会おうねその時は、嫌がらずに握手や、サイン、写真も撮ってね
2009.01.31
コメント(15)
最後のJAL便だそうです~何とか、札幌に帰れそうです^-^
2009.01.31
コメント(14)

選手の皆さんは、空港での出発式も終わり、12時過ぎに無事に飛び立ちました~出発式のノムさん記念品だったかな・・・?カレー100食分だったかな~もらってたボケボケの写真になっちゃいました~まだ、慣れてなくて片山さんと青山さんも・・・待っている間に、永井さんに写真撮ってもいいですか?と聞いたけど、やっぱり、また断られた2回も聞いたけど・・・駄目って・・・まあ、こうやって撮っている訳だから、いいかそして、いよいよ搭乗です田中君、きりっとしてるでしょ紀さんも搭乗です~離陸する寸前の飛行機です・・・夢の島、久米島に向けて
2009.01.31
コメント(16)
当初、10時50分から始まる予定だった空港での壮行式は、仙台空港が天候不良の為、チャーター便の出発が遅れていて、まだなんですよ~
2009.01.31
コメント(10)
既に、ファンが続々と集まって来ています~
2009.01.31
コメント(5)
結構な降りですね~明日の天気も悪いようで、渡邊恒樹さんがキャンプの前の難関!と、飛行機の揺れを心配したブログを更新されてました~ホント、揺れないで欲しいわ~
2009.01.30
コメント(10)
ゴーヤチャンプルーと島らっきょう・・・これだけなら、がっかりするかな~外は、ツルツルで、絶対に誰か転んだ人いたと思う^^;
2009.01.30
コメント(10)
--------------------------------------<< e+ TICKET INFORMATION >> --------------------------------------e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。下記申込みについては、抽選の結果、チケットをご用意することができませんでした。公演名 : '09 WORLD BASEBALL CLASSIC 【東京ラウンド】GAME3/GAME4会場名 : 東京ドームプレオーダー、外れちゃいました明日の10時から一般発売に賭けるしかないか~
2009.01.30
コメント(6)

随分と悩んだ、シートオーナーズクラブ会員・・・うちの兄ちゃんを旅立たせる為に、今年は我慢しよう元々、仙台に住んでいる訳じゃないし、そんなに観戦できないもんね~でも、色々と考えたんだよ応援するなら外野レフトが一番写真を撮るなら、今年出来るプレミアムステージ席・・・(一眼レフでは可能)Kスタに行けるだろう試合回数と価格をにらめっこして、シーズンが終わった後のシートオーナーズクラブ会員だけのイベント~これだけの為に入ろうかな?・・・昨年は、田中君が来てくれたそうですのででも、やっぱり今年は断念でも、まだ迷っている・・・
2009.01.30
コメント(7)
カードが沢山入りました^^プロ野球チップスに入っていたカードも^-^それと、ピンバッチは、大好快さんを見習って100円ショップでコルク板を買って来て・・・でも、あまりにも少ないので、一昨年のピンバッチも登場^^;今年は、もっとKスタに行かなくては~
2009.01.29
コメント(6)

仕事が終わって、録画しておいたグータンヌーボを見ました田中君のびっくり発言に、あっービックリ収録の約2週間前に、キスした・・・2週間前って、きっとお正月だよね~伊丹の同級生とか・・?って考えましたよ20才の頃の自分を考えると・・・おかしくない出来事ですよね~野球だけで、聖人のように女性に興味のない田中君の方がおかしいし、お酒の席でも青春しているのって、普通の20才の青年で良かったなあ~と思いますねうちの次男に彼女が出来て良かったなあ~と、思う気持ちと一緒でしょうか・・それにしても、これまでの田中君とは違う面を、見せてくれている最近のテレビ番組ですよね
2009.01.29
コメント(15)
昨年の暮れから、近しい人の死が続いている今日も、告別式だった・・・元気だった優しいおじさん・・必死に生死と向き合っている患者さんと、その家族の姿は、胸がしめつけられるし、医療者としては申し訳ない気持ちになる。それぞれに一つしかない命だから、大切な時を過ごせるように心しよう。そして、自分も・・
2009.01.28
コメント(0)
さっき、5時台の朝6生ワイドに、田中君が映っていたねえカレーは何番目に好き?と聞かれて、そんな意地悪な質問はしないで下さい~とはにかんでました
2009.01.28
コメント(4)

今年もやりますクリムゾンレッドキャンペーン 作成者は、nyankoさんです今年の札幌は任せてね
2009.01.27
コメント(4)

Kスタで、田中君のトークショーを見てから、出待ちしてたけど・・・寒くて仙台駅まで戻り、その後、仙台のブロガーさんや、元ベガルタの小野寺さんとおでんの三吉さんで新年会でした~稲虎事務局長さん、髪立ってますよ新年会の前に床屋さんに行って、こんなんなっちゃったそうです参加したのは、稲虎応援団からは、事務局長、団員、木皿さん(事務局長さんのブログで紹介されていた長町モール本館2Fダブルトール仙台店オンラインショッピング~!のオーナーさんです)、くんちゃん67さん、ライムさん、モカドンドンさんと竜兵さんのご夫婦、オズさんと元ベガルタの小野寺さん、その小野寺さんは、元ベガルタの選手、コーチで、その後、野球選手のOB会の仕事で全国を周っていたそうです今は、事務局長さんの仕事関係の仲間だそうです皆さん、その節はお騒がせいたしましたまた、ゆっくりとお会いしたいですさあ、ZEROが始まります田中君が、結婚観とかを語る・・・20才になって、どんな変化があったかな
2009.01.26
コメント(16)
今朝、masaさんが、仙台空港のHPの記事をupしてくれた~朝一の飛行機で仙台へ~そのまま出発ロビーに上がり、搭乗口から中に入り、お見送りして札幌行きの飛行機で帰ってこれる・・・
2009.01.26
コメント(18)
田中君は、トークショーの前に献血していたのですね~一番の観光スポットは、Kスタだって^^ありがとうございます~トークショーの様子が、よく分かりました^^お兄さんも献血されたのですね~腕を温めたのは、血管を出やすくしてスムースに注射針を刺す為です^^痛くなかったでしょう!?~そうそう、田中君のブログも更新されてましたね~針を刺した腕を写真に撮ってupしてました^^;献血の証ですね^^
2009.01.26
コメント(2)
献血しなくても、応募出来るんだね^-^
2009.01.25
コメント(4)
今日は15時から、仙台の名取エアリでトークショー~行きたかったなぁ^^;今朝の札幌、吹雪始めてきました。そう言えば、昨日の仙台でも雪が降って来て、田中君はトークの間に「雪が降ってますね~」「雪が・・」って気にしてましたよ~しばらく、雪、見てないのかな~?
2009.01.25
コメント(14)
すぬーぴー30さんのブログで知ったのですが、DJかよちゃんのブログで紹介してくれているんです^-^田中君のも、誰か紹介して欲しいな~ねぇ、古田さん!
2009.01.25
コメント(2)

メレンゲの録画を見てます田中君、年配の高畑さんを指名して、ラブラブチェック~結果は・・・若い人とラブラブして欲しいな記憶も危ない私・・・ここで、トークショーを紹介してくれている方を紹介して、終わりにしたいと思いますdorimi56さんまーくんあんなにいっぱいテレビにでてるのにいつゲームする暇あるんだろー初めにまー君の出演したテレビの話。世界まるみえで世界のたけしにあった話。まー君やっぱり関西人だー古ちゃんにけっこう突っ込んでておもしろかったーそうこうしてるうちに他の会場とつながって...直人が黒のダウン嶋が紫のダウン永井君がグレーのパーカーきてました。メレンゲの話でてきて永井クンがいらないこというなよーとまークンに言ってましたーあとは、Wiiでマリカー対戦このときばかりゎみんな素だったなぁー一回目。マークン一位嶋クン二位直人三位永井クン、ビリ(笑)永井クン土下座して泣きの一回。最終戦マークン一位直人二位嶋クン三位永井クン、ビリ(笑)罰ゲームでザブングルのくやしいデスのものまねしてましたが似てなくてかわいかったです!後は一人一人抱負 を言って中継はとぎれましたーそのあと、ネストで抽選会知り合いの方が三等当たってましたー久米島にいきたかったなぁー球場内でゎ...康チャンが走ってましたー外で知り合いの方にも何人かお会いしましたーなんとなく、分かって頂けましたか?抽選が終わって、最後は田中君をハイタッチでお見送り・・今回は、直接、田中君の手に触れなかったその後、ずーっと見ていたら、一度行きかけて戻って来て、小さい子どもとハイタッチして帰った田中君偉い!誘ってくれたオズさん、「マー君、いい匂いしてた・・香水つけてる」だって白椿じゃないようです香水ねえ・・懐かしい~昨年の、札幌でのトークショーの田中君です
2009.01.24
コメント(6)
その1の続き~ケーズデンキ3店とイーグルネストを繋いで、Wiiのマリオカートでガチンコ勝負!さて、誰が優勝したでしょうか~?話は変わって、今日は、ブロガーさん達の新年会に、お邪魔させて頂きました~稲虎事務局長さん、幹事ありがとうございました^-^また、違う所でブログを始めるのですね~良かった^^
2009.01.24
コメント(0)
また、来ますね^-^
2009.01.24
コメント(4)

今回のスペシャルトークショーは、写真撮影禁止なので、開始前のステージと、Kスタの写真をこのステージに田中君と、古田DJがいたんだよ只今、プレミアム席を造っている最中でした肝心のトークショーですが、田中君はジーンズに黒のTシャツ・・でもないような、ポロシャツでもない・・・服を着て登場~古田さんから、オフのメディアの露出のことなどを聞かれて、ニュージーランドへ行ったり自分でも海外に行って為になったと話してましたね何と言っても、他のケーズデンキ3店と繋いだ、永井さん、嶋さん、直人と田中君の4人によるトークショーと、その後のゲーム面白かった~続きは、帰ってからになりそうです
2009.01.24
コメント(4)
ケーズデンキ南店の永井さん、グレーのバーカーにジーパン。パーカーの下には好きな色だと言うか黒のTシャツ。仙台西店の直人は黒の上着しか分からない。嶋さんは、エンジのジャンパー。田中君は、黒のTシャツだろうか~時間がないので、また後で~
2009.01.24
コメント(2)
永井さんのトークショーは、店の2階~写真撮影禁止です^^;目に焼き付けて行こう・・・
2009.01.24
コメント(2)
と、言うか、賞味期限が過ぎたひき肉と、かじかを使って、ひき肉の甘辛煮と、かじか汁です~節約じゃなくて、有効利用ですね^-^
2009.01.23
コメント(12)
トラパックって、よく分からないのですが・・・
2009.01.23
コメント(2)
風が強く、小雨も降っている~歩道はツルツル^^;明日の天気も心配だなぁ~
2009.01.23
コメント(2)

通勤途中や昼休みと仕事が終わってから、携帯でお気に入りからブログの更新を見ています永井さんが、24日の11時から名取のケーズデンキ仙台南店に居るそうだと・・・間に合ったら、是非見に行きたい田中君が、初詣に、伊勢神宮参拝を兼ねて旅行をしたとか、片山さんと千葉で練習していたとか・・自分で調べるのは大変だけど、携帯からニュースが分かるのって嬉しいですね11月22日ファン感謝祭で
2009.01.21
コメント(14)
昨日は、30cm位、一気に降りました~雪かきが大変!今朝は、晴れてます^^道新朝刊に田中君の写真つきで、Kスタでの自主トレの様子が載ってましたね~WBCは当落線上と話していたようですが、合宿でアピールして最終メンバーに残れますように!
2009.01.21
コメント(4)

久米島キャンプの日程とメンバーが発表されたね 2009年度 春季久米島キャンプスケジュール・参加メンバーについてキャンプ地沖縄県久米島町1軍使用球場「久米島野球場」 (沖縄県久米島町字鳥島清水100 〒901-3123)「ホタルドーム」 (沖縄県久米島町太田420 〒901-3212)2軍使用球場「仲里球場」 (沖縄県久米島町字謝名堂546番地1 〒901-3017)「エアーテント」 (沖縄県久米島町字謝名堂548 〒901-3017)期 間1軍:2009年2月1日(日)~2月21日(土)2軍:2009年2月1日(日)~2月26日(木)休 日2月5日(木)、10日(火)、16日(月)、22日(日)※練習試合等につきましては、別途お知らせいたします。今年は、休日が少なくない?後、二軍の室内練習場って、イーフビーチホテルの前にあったエアードームを改装?それとも、壊して新しくした?1500万円をかけるんだから、エアーテントって、立派なんだね
2009.01.20
コメント(4)

昨日、載せたオズさんからの当選メール、今日も来たそうです NTT東日本宮城支店キャンペーン事務局です。先般ご当選の案内を差し上げた1/24の記念イベントに関して、当選者の皆様から寄せられたご質問についてご案内差し上げます。※大変お手数ですが、本イベントへの参加をご希望されない場合は、 事務局までご連絡いただきますようお願いいたします。※文字数制限等で全て表示されない場合には下記にお問合せください。<お問い合わせ先>NTT東日本宮城支店キャンペーン事務局0120-910-267(平日9:30~17:00)promo@miyagi.east.ntt.co.jpQ1.当日の座席は整理番号順となるのか。A1.当日受付時の抽選となります。Q2.申込者本人がいない場合は入場できないのか。A2.申込者様のご家族あれば入場いただけます。 なお、入場の際には申込者様のお名前と、ご招待メールに記載の整理番号を 確認させていただきます。Q3.子供は1名として扱われるのか。A3.小学生以上のお子様については1名様としてカウントさせていただきます。 また、未就学児童(小学校ご入学前)のお子様については、 保護者の方の膝の上にお座り頂く等して座席を使用しない限りは 1名様としてはカウントしませんが、座席を使用する場合は1名様として 扱わせていただきます。Q4.当日のイベント会場は屋内か屋外か。A4.田中将大投手を招いてのイベントは、クリネックススタジアム3階の イーグルスネスト(屋内)となります。なおイベント終了後はスタジアム内 散策ツアーを実施予定です。Q5.会場へのエレベーターはあるのか。A5.3F会場への入場については原則階段となりますが、 足の不自由な方、ご高齢の方、妊娠中の方、小さなお子様をお連れの方等については、エレベーターでご案内いたしますので、受付にて係員にお申し出ください。以上、ご案内させていただきます。そうか~イベントは、イーグルネストなんだ~昨日も書いたけど、イーグルネストに300人とは・・うーん、どう考えても狭いし、柱もあるから田中君が見えるだろうか~?でも、テレビがあるから、やっぱりネストがいいんだよね嶋さん、永井さん、直人をテレビで見れるしね~一昨年のイーグルネストでのイベントの時、ステージは・・・ネストのエレベーターを出て右手だったけど、今度のイベントのステージは・・・ドアの外かもね~ひょっとして、イーグルネストの床に、ゴザを敷いて席を作るとか・・ベンチを置くとか~色々と想像すると面白いなあ~
2009.01.20
コメント(4)
ZEROを待ちながら作りました~
2009.01.19
コメント(4)

オズさんから届いた当選メールオズさんのアドレスは削除してますが~ 【マー君に会える!当選案内】1/24フレッツ光イベントNTT東日本宮城支店キャンペーン事務局でございます。平素より弊社サービスをご利用いただきまして誠に有難うございます。また、今回「フレッツ光20万回線記念スペシャルパーティ」ご招待抽選にご応募頂き有難うございます。抽選結果について以下の通りご連絡のメールを送信させていただきます。※大変お手数ですが、本イベントへの参加をご希望されない方は、 キャンペーン事務局までご連絡いただきますようお願いいたします。※文字数制限等で全て表示されない場合には下記にお問合せください。<お問い合わせ先>NTT東日本宮城支店キャンペーン事務局0120-910-267(平日9:30~17:00)promo@miyagi.east.ntt.co.jp1.抽選結果 当選2.イベント開催日時平成21年1月24日(土)午後0:30~ (1時間程度)※午後0:15までにお集まりください。<イベント内容>・スペシャルトークショー(田中将大選手、DJ古田優児さん、 またフレッツ光回線で永井怜選手、嶋基弘選手、渡辺直人選手も参加!)・Wiiで勝負!ゲーム大会・ハッピースマイル抽選会(久米島キャンプ激励ツアー、田中投手直筆 サイングッズ、Wiiなど豪華景品をご用意しております。)3.集合場所クリネックススタジアム R2入口前※球場へのアクセスについては以下をご覧ください。■パソコンからhttp://www.rakuteneagles.jp/stadium/access/■携帯電話からhttp://m.rakuteneagles.jp/stadium/access/miyagi.html4.参加可能人数本招待メールにつき2名までとさせていただきます。5.その他注意事項(1)イベントに関する注意事項1.誠に申し訳ございませんが駐車場のご用意はありませんので、 当日のご来場は公共交通機関をご利用ください。2.開催時刻を過ぎて来場された方については、入場をお断りさせていただく 場合がございますのでご承知おきいただきますようお願いいたします。3.ハッピースマイル抽選会で提供する特賞「久米島キャンプ激励ツアー」に ついては、選手やキャンプの日程の都合、スケジュールが非常にタイトに なっております。 誠に申し訳ございませんが、本日の抽選時に参加確認も同時にさせていた だきます。当選者がもし参加できない場合は再抽選をその場でさせていた だきますので、あらかじめご了承ください。★★★「久米島キャンプ激励ツアー」の内容★★★■旅行日程(1泊2日)2009年2月7日(土)~2月8日(日)(JR仙台駅 発着)■旅行行程予定<1日目>仙台駅発(6:00頃)→東京駅→羽田空港→那覇空港→久米島空港→キャンプ地見学・横断幕贈呈→ホテル着(久米島泊)<2日目>ホテル出発→AM自由行動→久米島空港→那覇空港→羽田空港→東京駅→仙台駅着(20:30頃)※詳細スケジュールは当選者様に後日お伝えいたします。■ツアーに含まれるもの・旅行中の移動交通費(仙台駅発着・普通指定・エコノミークラス)・宿泊代(朝食1食を含む)■ツアーに含まれないもの・昼食、夕食費用・旅行中の保険費用・ご自宅と仙台駅間の移動交通費・その他の個人的費用(2)「久米島キャンプ激励ツアー」に関する注意事項1.今回のツアーは皆様からいただいたメッセージを記載した横断幕を 野球団にお届けし、同時に練習風景等を見学することを目的としています。2.天候や航空会社ストライキなどでの状況により、ツアーが 中止となる場合がございます。 また、中止となった場合でも対価としての金品はお支払いたしません。3.18歳未満のお一人様での参加は不可とさせていただきます。 ただし自己負担での保護者同伴での参加は可能となります。 当選後、旅行会社と調整させていただきます。4.当選権利の譲渡は宮城県内で同居中のご家族間内のみで、可能と させていただきます。ただし、お申込み後の参加者変更は 出来ませんのでご了承下さい。5.当選者が参加出来ない場合でも換金等はいたしません。6.当選者へは弊社指定旅行会社より詳細をご連絡をさせていただきます。7.延泊などスケジュールの変更は出来ません。また行程中は集団行動となり 個別の行動は出来ませんので、あらかじめご了承ください。それでは、当日会場でお会いできることを楽しみにお待ちしております。イベント会場は、Kスタなんだね300人も入るのは、室内練習場か・・クラブハウスの中に、会議場とかないのだろうか・・・イーグルネストは300人入れるかも・・でも、ぎゅうぎゅう詰めかな~やっぱり、室内練習場?ファン感の時のブースターパーティー状態だろうかオズさん、NTTに電話して聞いたそうですが、受付時に抽選で席が決まるようで、並ばなくてもいいそうですが・・席が決まると言うことは、ブースターパーティー状態じゃないね~あの時は、選手が座っていて、私達は走るか立つかだったもんね
2009.01.19
コメント(12)

イーモバイルに挑戦中です何とか写真もup出来そうです寺田君の写真が、カメラに残っていたので所で、今の札幌の天気、ひどい風ですよ風速、20m・・・?違うか~
2009.01.19
コメント(0)
楽しみ~
2009.01.19
コメント(2)
TVでえりちゃんが映っていたはまの番長事、三浦投手と・・・えりちゃん、パンチパーマをかけたいだって似合わないと思うよ・・
2009.01.19
コメント(2)

1.今日も、お片づけと、荷物発送の一日でしたでも、まだまだ、片付けたいのに時間が足りないよ~2.今日、勉強になったこと:メール便でCD-Rなんかを送るとA4サイズは厚さ1cmまでが80円で送れるんだよ~知らなかった私は、これまで郵便で送っていたから、重さ量って切手貼っていたんだ・・・3.失敗だと気づいたこと:昨年の暮れに買った、イーモバイル・・・小さくて、持ち運びには便利なんだけど、どうも、写真を取り込んでupするって言うのは無理そう今も、ネットからダウンロードしているけど、20%から進まない・・・多分、無理なんだよね~久米島で撮った写真は、やっぱり帰ってからになりそう携帯から、小さい田中君をupするかな~PS:今日は、夫の誕生日1 18~家の近くの回転寿司屋さん、座った席も18だった
2009.01.18
コメント(6)

阪神・淡路大震災から14年・・・亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 そして神戸・・階段さんのブログ
2009.01.17
コメント(4)

やったー24日、仙台で開催される「スペシャルパーティー」に行けることになったんだよ嬉しいありがとう、友人のしっちん(笑)
2009.01.17
コメント(8)
午前中は、高校時代の田中君関連の箱の中から、新聞と雑誌を別々に分けて保管。プロになってからの箱から、雑誌類と新聞に分けてた。グッズは、まとめて箱へ~ここで、用事を足しに出かけて、ついでに、妹に送る「じゃがポックル」を買って来た^^帰って来て、昼食はラーメンを作って食べた・・やっぱり、西山製麺のラーメンは美味しいなあ~その後、午前中に分けておいた新聞の切り抜き、と言うか、一面ごとハサミで切り取るんだよ^^これが、結構時間がかかる・・・ついつい、読みながらなので^^;8月の北京以降のスポーツ紙、ダンボール一箱以上も貯まっていた~何だか、眠たくなってきたよ~
2009.01.17
コメント(4)

この時期、田中君のテレビ放送は沢山だね~でも、1ヶ月以上も、生で会ってないテレビの田中君は、随分と大人になったように映っているけど・・・うちの下の子が、車を買いたいと言ってきた・・・多分、彼女と行くためなんだろうな~会社のローンが、めっちゃ安いから「安いんじゃない?でも、自動車税とか、自動車保険とか、車検もあるし、ガソリン代もあるからね~」って、話しておいたよ通勤には使わない車・・休みだけで使いたいらしいです一方、うちの兄ちゃん、派遣なんだけど、保険のあるところで働きたいと・・君の目標は、それでいいの?やっぱり、高校を卒業してから行かせれば良かったんだよね~それも、自分で選んだ人生だからね色々な人生うちの子達は元気で、生涯を全うして欲しいね勿論、田中君は元気だよね
2009.01.16
コメント(8)
天気はいいけど、風がつめたい~
2009.01.16
コメント(0)
大泉洋のハナタレナックス、今夜は、はての浜からです久米島からグラスボートで30分位?だったかな・・・何~にもないんだよ海面よりちょっとだけ高い砂で出来ている島~北海道は今夜の放送だけど、他の地域は違う・・・かな
2009.01.15
コメント(2)

今日は朝から貯まりに貯めたダンボールやクレジット会社からの請求書、楽天グッズの移動などなど・・それで見つけたお宝~?昨年2月12日のスポーツ報知。久米島キャンプ、前日の紅白戦に先発した田中君と長谷部さんの事が書いてある~長谷部さん、走るのはやっ!もう一つは、昨年11月29日、仙台の万代書店で買ったサンタのコスチューム・・・確か1000円以上の物を買って、抽選で当たれば、木谷さんか片山さんにサインをもらえると言うので、でも、何も買いたい物がなくて、ゆっくり探してもいられず、職場のクリスマス会で使えるかな~と思って、これにしたのだけどね~クリスマス会、なかったんだよ^^;誰か欲しい人いるかな~?
2009.01.15
コメント(4)

いやーびっくらこいた帰りのタクシーの運転手さん、大の高校野球ファン話をしていくうちに、何と、田中君と一緒に食事をしたことがあると言う毎年、甲子園に行った時には、オーナーと知り合いなので「ホテルくれぺくれべ」にも泊まっているそうで、私が昨年12月にアスリートミーティングの後にホテルくれぺくれべに行った時、休業中だったと話したら、ホテルくれぺくれべは、大々的に改装中との事でしたてっきり、お客さんが減って休業中なのかと・・・間違っていましたね~数十分のタクシーの中での会話でしたが、田中君のことで盛り上がりました「本当に芯のあるいい子だ」「何かのきっかけで、化けると思う」「延びしろがある」と褒めてもらって嬉しかった~一緒に応援しましょうねと降りる時に交わした言葉、忘れませんよ
2009.01.15
コメント(8)
球団公式HPが、15日の2:00~6:00の間、メンテナンスだそうです田中君のCMをupして、パンクしそうなんだろうか~私、帰って来た頃には、もう見れないんだ・・・ メンテナンス作業のお知らせ
2009.01.14
コメント(0)

強化試合、2月28日~3月3日までの東京ドーム開催分のチケットのプレオーダーを、15日18:00まで受け付けているねJAPANは、1月28日(土)19:00、3月1日(日)19:00の2試合関東近辺の方は、土日の休みを利用して、観戦できるねWBC東京ラウンドのプレーオーダーは、まだみたいなので、私はそっちに賭けようかな~ チケット申し込みはこちらから代表候補選手はこちら座席図はこちらから田中君、今回も代表に選ばれて欲しいな
2009.01.14
コメント(2)
エキサイト席は見晴らしがいいねでも、手が届かないプレステージ
2009.01.13
コメント(0)
全93件 (93件中 1-50件目)