全80件 (80件中 1-50件目)

ファン感、フィナーレ・・・フィールドを1周してきた鉄平と直人後ろで楽しいことをやっていたらしい・・・嶋さんに寺田君青山さん、大きく手を振っていたよ磯部さん・・・と選手たちが3塁側ベンチに戻って行った~そこで、嶋さんが出てきてバックネット裏にボールを投げ入れようと頑張っていたでもね・・・なかなかボールが届かないんだよね~また、ベンチに引っ込んでボールの入った箱を抱えて来て、今度は1塁側にボールを投げ入れていたよ楽しかったファン感も終了・・また、来年 Kスタで会いましょうねPS:選手イベント出演情報が追加されてましたね~12月4日、5日、6日、13日と選手の皆さん忙しいイベント情報追加
2009.11.30
コメント(6)

ファン感でのセレモニー、選手がフィールドを一周してファンに挨拶をするんだけど・・・今年は、始めから田中君を見失ってしまった磯部さんの引退セレモニー、胴上げ8回、選手会長の隈さんのご挨拶の後なんだけど・・・・やっと見つけたのがクラッチの向こうに見えるのが田中君なんだけどね~この後も見つけられずに先頭を歩いていたのが、山崎さん鉄平、直人と続いてました~選手がほぼ一周して戻って来た時に視界に飛び込んで来たのが、永井さん、長谷部さんとうっちーの3人でしたよ他のブロガーさんの所で知ったのですが、長谷部さんが永井さんの帽子を取ろうとしていた?ようなんですが・・でも、違うみたいですね~長谷部さんが永井さんに何かを奪われたような、そんな様子でしたね~子どものように、楽しそうな3人でしたあんまた、本日の制限になっちゃいました嶋さん、寺田君は明日ですねPS:球団HPに載っている選手メディア出演情報、12月は目白押しですね「ジャンクSPORTS」は、6日と13日の2週に渡って放送するみたいだし、「開運!なんでも鑑定団」は29日の放送なんだね~30日は、「すぽると!大賞 感極まった瞬間100連発」に、山崎さん、隈さんと田中君が出演するし楽しみ 12月選手メディア出演情報
2009.11.29
コメント(8)
ネットのチャリティーオークションが、始まっていましたね 田中君のトレーニングウエア
2009.11.29
コメント(0)

エキシビションマッチも、いよいよ終盤です「ピッチャーは、塩川達也~」球速表示は、ナント140kmを超えてましたね~ブラウン監督、しおっちをピッチャーで使ってみる気があるかな・・?「ピッチャーは、中川大志」球審、嶋基宏嶋球審は、ファールボールを身体に受けてから、キャッチャーと一緒に腰を下ろしてましたよ磯部公一、現役最後のバッターボックスですゴーヤにインタビューを受ける、磯部選手ヒットは打てなかった・・・んだっけ?いよいよ、最終章に入ってきました・・・「ピッチャーは、川岸強」ピッチャー交代小山伸一郎がマウンドに上がりますいつか、どこかで見た悪夢に近づいてますねバッター、岩隈久志岩隈久志に代えて、代走、聖澤諒諒ちゃん、来年は代走じゃなく、スタメンから使ってもらえるように練習に励んで下さいね何故か?川岸強選手は、バッターにもう、ウエストもイーストも訳が分からなくなってきましたここで、牧田明久牧田さんは、肩がいいんですよね~イチロー張りのスーパービームまた、見たいですよバッター、丈武・・・フォアボール、ワイルドピッチで満塁の場面ピッチャーの交代をお知らせいたします・・小山伸一郎に代わりまして、福盛和夫。ピッチャーは福盛・・・バッターは、スレッジいや~良かったスレッジを無事に抑えました~ウエストチームの勝利ベンチ前では、田中君が先頭に立ってお出迎えしてましたね結果は・・
2009.11.28
コメント(4)

懲りないで・・・・続きですこれは、2回の表だったでしょうか・・?記憶も薄れてますね田中君のサードの守備も板についてきましたよ「ピッチャーは、宮出隆自」宮出さんは、ピッチャーから野手にコンバートしたので、流石に慣れたもんですたよ銀ちゃん、残念来年からは、サードで頑張るんだよね是非、草野さんや紀さんを脅かす選手になって下さいね小山さんのバッターボックス、センターへのヒット・・・山村さん、ボールに遊ばれてましたね~必殺仕事人の高須殿下空振りして、にっこり田中君、二打席目のバッターボックスヒットを打って・・・・この後何と盗塁成功でしたあーここで、今日の写真upは制限いっぱいです・・・では、また
2009.11.28
コメント(4)

まだ楽しみたいのと、後で見て思い出す為に残しておきたいなあ~でも、今週中にはファン感のupは終了しようと思ってますが・・・では、田中君以外で行きます1回の裏、ピッチャーは平石洋介「4番サード 嶋基宏」これが、GG佐藤のもの真似打ったーーーGG佐藤って、打った後こんなだった・・?「5番サード 永井怜」ヒットになったああああ続く6番川岸強をサードフライに打ちとって3アウト「ピッチャーは渡辺直人ーー!」直人、がに股だよ7番セカンド、有銘兼久試合結果はでも、結果より経過が大切だからねまた、upします
2009.11.27
コメント(4)

ファン感が終わってもう4日も経つのに、まだ写真を見ながら楽しんでいますエキシビションマッチの田中君を振り返ってみるかな?1回の表、4番サード田中君~ピッチャー山崎武司の剛速球?を打った・・・・フライでスタンドinだった・・と。ヒットを打ちましたーーーーベンチにも、どうだ、打ったぞしかし、この裏の守備練習・・・慣れないサードだから、こんなこともあるよね~捕球しようとしているんだけど・・でもね、捕球できなかったのは、この回の練習の時だけだったと思う打って走って、守って~と活躍してましたから
2009.11.27
コメント(2)
昨日、投手陣とコーチ、どうやら2泊3日の韓国旅行に出かけたみたいですもう皆さん、知ってますよね・・・球団史上初となる海外での納会に出発した楽天投手陣。2泊3日のソウル旅行で田中も羽を伸ばしたいところだが、思わぬ出会いが訪れる。27日、仙台放送の番組企画で、WBC韓国代表の左腕・奉重根と対談できることになったのだ。(byサンケイスポーツさん)仙台放送さんの番組企画・・・と言うことは仙台では、いつか放送されるってことですよね是非、韓国での選手の様子とか・・も放送してくれないだろうか~?29日は選手会でゴルフみたいだし、オフになって楽しく忙しい毎日を過ごしているようですね楽天・マー君、韓流WBC戦士丸裸にする!
2009.11.27
コメント(2)

楽しかったファン感写真を見ながら、楽しんでupさせてもらってます11月23日、13:30から行われた恒例のエキシビジョンマッチ~1回の表、先頭バッターが打席に立った所から、暗雲が立ち込めた展開となりました・・・選手の出身地によってチーム分け。ウエストチームは鉄平、イーストチームは隈さんが監督を兼務してました1回の表の守備につくイーストチーム スターティングオーダー(スタジアムDJ古田さんのように言ってみるとかっこいいね)1番ピッチャー 山崎武司2番キャッチャー 井野卓3番ファースト 岩隈久志4番セカンド 嶋基宏5番サード 永井怜6番ショート 川岸強7番レフト 長谷部康平8番センター 青山浩二9番ライト 銀次対するウエストチーム、先頭バッターは、朝井秀樹乱闘の予感・・・山崎選手がバッター朝井を狙ったボールに、朝井選手が怒ってマウンドの山崎選手にかかって行ったのが間違いかな~難なく投げを打たれてしまった・・山崎さんって、小さい頃は相撲をやっていたんですよね投げを打たれてマウンドに叩きつけられ、内野手はこぞって山崎選手を加勢してますゴーヤがやってきてインタビューをしてましたが、エキシビジョンマッチならではの光景です~上半身裸にされた朝井さんは、ここから物まねお馴染みのリックだけではなくて、スレッジやラミレスもヒットを打って・・この場面の動画は、カラスコモドキ遊さんのブログでどうぞ ファン感エキシビジョンマッチ名場面
2009.11.26
コメント(2)
カラスコモドキ遊さんが、エキシビジョンマッチの名場面を動画で紹介してくれています朝井さん、山崎さん、嶋さんなどなど・・・面白いですよエキシビジョンマッチ名場面
2009.11.26
コメント(2)

2009年激闘のシーズン報告会終了後、室内練習場で行われたイベントが・・来年もSOCを継続する申し込みをした中から300名が当選ゴーヤとDJ古田さんは、帰り際に立ち寄っただけとのことでしたが、古田さんは自信なさげに楽天球団応援歌を歌い、ゴーヤはオリックスの応援歌を上手に歌ってましたファン感でも歌ってましたが、古田さん・・やっぱり歌詞覚えて来てなかったみたいだよね~途中、女性ファンの方が仕切って体操もやりながら、16:30まで選手が登場するのを待っていました~パーマをかけた「ぐっさん」の司会で始まったイベント手には袋を提げて現れたピッチャーの皆さんでしたまずは井坂さんTシャツをプレゼント藤原さんもTシャツ。青山さんは、小銭いれだっただろうか~?惜しくも、女性ファンには当たらず・・・がっかりしていたみたい川井さんは、フリース。松崎さんはTシャツだったと思う・・木谷さんは、帽子だったんだけど、初めに「122番」って言ってから、実は嘘なんです。250番(?)が本当です。って言ったもんだから、二人も当選者が出来てしまい、初めの122番の方には着ていたフリースをプレゼントしてました当選者に抱きつく木谷さん「僕は、嘘つきじゃありません」って言ってましたが・・・・さて?辛島君もTシャツでした選手が着用していたTシャツとかフリース・・いいなあ最後に石川さんは、選手が夏に練習中に着ていた半袖のブルゾン・・?かな~マイク片手に、なかなか饒舌なんですよね多分、選手会では宴会部長なんかを任されているんじゃないかと・・以上、私は抽選には漏れましたが、楽しい時間を過ごさせてもらいました帰りに、藤原さん、井坂さんとハイタッチして2010年のカレンダーをもらって来ましたよ
2009.11.25
コメント(8)

シートオーナーズクラブ限定イベント、第一部は選手によるトークショーが3組出演してました昨日の日記では、長谷部さん、永井さんと田中君は紹介したよね~小山さん、川岸さんと福盛さんもねでも、小山さんの写真が載っていなかったので最後は、選手会長の隈さん何を話したか・・・・う~ん終了後、フィールドに降りて選手との写真撮影会あらかじめ送られて来ていたチケットにブースの番号が付いていて、その選手との写真撮影会でした~辛島君木谷さん藤原さんさて、私はどの選手と写真を撮ったのでしょうか?写真撮影会と同時に行われていた、T打撃とベースランニング。ここでも選手の皆さんがファンとのふれあいを松崎さんは、ベースランニングをしたファンをホームベース前で迎え、ハイタッチ石川さんと井坂さんはT打撃担当でした~フィールドだけではなく1塁側ベンチに腰掛けることも出来たんですよマウンドにも上がってみましたいつも、田中君がやっているように、マウンドにご挨拶足を前に進めて行こうと思った時に、係の方が慌ててやってきたので・・・残念この後、室内練習場で「2010年度早期ご継続特典」のイベントが行われたんだけど、木谷さんのお茶目ぶりがとっても可愛かった石川さんは、トークショーに出たら面白いんだろうなあ~って思ったでは、夜勤だったので寝ようかな~
2009.11.25
コメント(2)
「ファン感」のタイトルでの更新私たちファンの方が、いっぱいパワーをもらえましたよhttp://www.markun18.com/index.html
2009.11.24
コメント(4)

ファン感の前日、Kスタではシートオーナーズクラブ限定イベントがあったのは、22日の日記に書いたんだけど~写真で紹介します今日一日でUP出来る写真の量が決まっているので、制限いっぱいまでですが・・・まずは、オープニングからクラッチとクラッチィーナと、真ん中の人・・・いつも足に長い竹馬みたいのを履いているんだけど~ゴメンナサイエンジェルスの踊りもありましたよハイチーズの板橋修さんと奥さんが、CS第一ステージのKスタ最終戦となった10月17日の試合を歌にしてくれました勿論、司会進行はDJ古田さん・・と、サンドウイッチマンさんのお二人です球団副社長の池田さんでしたでしょうか~ご挨拶されてました。22日にも書いたけど、まずは長谷部さん、永井さんと田中君のトークショー長谷部さんのボンズの話は、ニュースにもなったけど、プロ野球選手になっていなかったら~?の質問に、何と「畑を耕していた」と・・・・似合うかも永井さんは教師。大学で社会公民だったかな?を専攻していたそうですね~もしも永井さんが教師になっていたら、女子生徒はドキドキして授業をまともに聞けないんじゃないだろうかね田中君は、小学生、中学生の頃からプロ野球選手になるのが夢だったから、なれなかったらって言うことは考えたことがないって良かったよね~プロ野球選手になってくれてプロ野球が面白いなあって思えるようになったのは、田中君のお陰だから二番手は、小山さん、川岸さんと有銘さんのグランドコートを着た福盛さんの三人でしたやっぱり、この三人で話題になるのは・・・CS第二ステージの第一戦のあの事でしたね~「夢みたいでした~」って、小山さんと川岸さんが言ってた、あの事。福盛さんは、あの後かなり落ち込んだそうで、最近のテレビの収録で謝罪したと言ってました~この後は、隈さんのトークショーだけど、また次の機会にします
2009.11.24
コメント(6)

昨日は、朝9時過ぎに友人と一緒にKスタ到着Aちゃんと待ち合わせ~朝ご飯を抜いてきたAちゃんはカレー屋台に並ぶ私は、選手足湯の現場へ・・そうか~この時間から並んでいたら、選手と一緒に足湯・・・だったんだね~チャリティーオークションのパネル。ここは、正面ステージで行われるから、ファン感のチケットがなくてもOKだったんだよねプレイヤーズエリアには、激闘の2009年を振り返るパネルが並んでいた選手の皆さんには永ー井一年だったと思うけど、ファンとしてはもっと試合が見たいなあ~と思うのは勝手な言い分だろうか・・・ファン感のスタンドへの入場は10時からだったので、早速中へ昨年まであったと思うけど、今年はなかった入場の時の選手とのハイタッチ選手と野球をしよう!!が、フィールドで始まろうとしていたね上の写真は、藤井さんと憲史私の友人、日ハムファンなんだけど、フィールドで藤井さんに「足、しびれませんか~?」って話しかけたら、「しびれませんよ・・」・・・だったそうです。選手とキャッチボール、ノック、ティー打撃なんていいなあ~ベースランニングは22日のSOC報告会の時にAちゃんと一緒にやったから、まあいいやここで、友人と別れて室内練習場へ「ブースタークラブ限定イベント」の選手との写真撮影会上の写真、随分とボケボケですね・・・青山さんからは、サイン色紙ももらいました握手も出来て、やったーこの時の様子は、カラスコモドキ遊さんのブログでどうぞカラスコモドキ遊さん
2009.11.24
コメント(4)

今回のファン感、ホカロンを10個持って行ったけど、1個も使わなかったそれよりも、日焼けが気になるようないい天気だったよほとんど、チャリティーオークションを見ていたので、足湯に行くのが遅かったようで・・・田中君、嶋さんと長谷部さんが入っているのが見れなかった草野さんは、着ていたフリースを脱いでオークションに出していたよ~いくらだったか・・?32000円のところを、25000にまけてあげていたと思うけど・・これが、180,000円で落札されたグローブ勝ち取った人は男性。すごーく喜んでいたよ鉄平がなかなか来ないから、田中君が場を持たせていた~なぜ、来るのが遅くなったか~カレーを売れって山崎さんが言ったとか・・言わないとか隈さんの150,000円のフリースのことは、前の日記に書いたけど・・・知り合いのご主人がGETしたのでした永井さんの屋台には、田中君もいたらしいけど・・今回は、カレーの屋台とゴーヤの屋台だけだったね~そして、足湯・・・うっちーとひじりー、マメがいたよ今、思うのは、私ってどのイベントにも参加してなかったと言う事だな~と
2009.11.23
コメント(8)

隈さんのフリースがオークションで15万円で落とされました~値段が上がっていくのを見かねた隈さんが、競っていた3人でじゃんけんさせて、ついに男性の手に。 その3人の中に、私たちの良く知っている方もいたんですよ~ 残念!今度は、てっぺん取って下さいね^^ ファン感終了後、べこ政宗で牛たん食べてきました。 これから、札幌に帰ります。 何だか寂しくて~ 今度会えるのは来年なんだね・・
2009.11.23
コメント(6)
永井さんが、10時40分から、草野さんは11時から、田中君が11時20分から、鉄平は11時40分からで、最後、隈さんは12時からです~
2009.11.23
コメント(2)

トークショーの初めの選手は、長谷部さん、永井さんと田中君でした田中君のツッコミは、間が良かったよ長谷部さん、来年は10勝するそうです・・・・出来なかったら、ボウズになるそうですが~今でも、十分に坊主頭でしたよ
2009.11.22
コメント(2)
皆さん、ありがとうね〓
2009.11.22
コメント(0)
今、室内練習場で、選手が来るのを待ってま~す
2009.11.22
コメント(0)
こんなパネルもあります^-^
2009.11.22
コメント(0)

昨夜、鳴子温泉から戻って、「スポルたん!LIVE」を見て、おでんの三吉さんでおでんやハタハタのから揚げを食べて~腹ごなしに歩いてハウントに行ったサンモール一番町通りだった?かな・・・藤崎デパートの横の通り今年も、このツリーが点灯してましたハウントには、野手会打ち上げの時の写真が貼ってあったね今、気がついたけど、これってコピーした物みたいだから、何枚かあるんじゃないだろうか・・?頼んだらもらえたんだろうか~他に、選手のサインも貼ってあった去年のは、5位でごめんなさい・・・今年、2位でゴメンかあ・・・そうだ 来年は、ゴメンは書かないように
2009.11.22
コメント(2)
ファン感ラッキービンゴはすごいみたいだファンクラブ事務局さん、今日も夜遅くまでお疲れさまですファン感でビンゴをするんだけど、その景品に選手着用2009ファンクラブデーユニが当たるんだってでも、私はくじ運ないからなあ・・・
2009.11.21
コメント(2)
流石、地元ですね直人と真人が生出演でした携帯のワンセグで録画したので、後でまた楽しみます
2009.11.21
コメント(0)

鳴子温泉、福の湯のお湯は温まった~ 温泉卵の事をラジウム卵って言って売っていた~ 車の中で食べた~すごーく食べにくかった・・・ 東北道を通って仙台に戻る~ 東北道って、泉の犬鷲寮のすぐ横を走っていることに、来る時に気づいた~ さあ、晩御飯は何を食べようか?
2009.11.21
コメント(8)

また来て嶋った~美味しくて、ありがとうございました^0^ ダイエットは一休みです^^
2009.11.21
コメント(8)
明日からの仙台の天気が心配今の所、明日は明後日は・・・晴れのち。。。。明々後日は、雨のちだ土砂降りになってもいいように(注意:小雨決行だから、土砂降りでは中止なんだけどね・・)寒くてもいいように準備だけはバッチシだよ今回は、ホッカイロじゃなくてホカロンにした・・・どっちでも変わらないけどね~カッパと傘も入れたし、関係ないけどサインボールも2個入れたよブースター限定イベントは写真撮影だけって・・・去年と比べたらいけないけど、お得感はなくなったね~それも、抽選なので選手は選べないしね22日のSOC報告会は、フィールドでチャンスがあるかも・・・終了後の握手会に期待しようかな~
2009.11.20
コメント(8)
明日一日働けば・・・仙台だ日ハムファンだけど、嶋さんファンの友人と一緒に行くんだけど、CS第一ステージの時に松島と塩竃に行ったから、今度はどこに行こうかな~うちの子が車で仙台に来て待ち合わせ紅葉はもう終わった頃?だろうし・・・秋保温泉?三人ともゴルフは出来ないしね~白石城は去年行ったし、瑞鳳殿、青葉城も・・・・そうだ、鳴子温泉は行ったことないなあ調べてみようかな~PS:とんねるずの食わず嫌いに出演したノムさん、杉山愛さんに勝って「ばんざーい!」が、可愛かった
2009.11.19
コメント(16)
サッチーが冠婚葬祭の礼儀に関する本を出したらしい~今、テレビでサッチーとノムさんが映っていたその本をノムさんは、まだ読んでいないでも、礼儀を知らない選手には読ませると。誰に?と聞かれて・・・嶋って、答えていたそうなの~?嶋さん
2009.11.19
コメント(6)

2009楽天イーグルス PHOTO COLLECTION2009/11/18更新今日の写真は、田中君です楽天イーグルスモバイルの写真って小さいなあ~って思っていたけど・・・PCにメール送信したら大きな写真になるんだね知らなかったのは、私だけ・・・?
2009.11.18
コメント(4)
田中君、お帰りタキシード、良く似合ってるよ~http://www.markun18.com/index.html
2009.11.18
コメント(4)
まずはNHK、ニュースウオッチからかな~タキシード姿の田中君を見るんだ
2009.11.17
コメント(6)
またまた、田中君のブログパーツが教えてくれたhttp://www.markun18.com/index.htmlアリゾナから帰って来るよ
2009.11.16
コメント(2)
いい物、見つけました~ストレッチポール肩凝りや腰痛にいいんだそうです実際にこのストレッチポールを使ってストレッチしてみたんですけど・・・気持ち良かった背中全体が温かく軽くなりましたよ
2009.11.16
コメント(0)
エリムのいずみさんが、アスラジのインタビューを書き起こしてくれています諒ちゃん、キャンプ中は練習が終わるとまっすぐ寮に帰り、8時には寝てしまうそうはえーさあ、金曜日まで仕事頑張って、週末は仙台だ
2009.11.16
コメント(0)
今日は、私の妹の長男の結婚式でした私と夫の兄弟の子どもたちの中では、初ゴールイン極々身内だけと言うことで数十人の出席だったので、ゆっくりとした時間の流れの中での式とその後の会食でした~プロデュース会社の企画なのか新郎新婦が出席者と触れ合う時間が多く、また、新夫婦が手作りの写真集(自分の小さい頃からの写真を載せて、両親へのコメントを書いたもの)を両親にプレゼントしたり、一緒の時間を楽しむ工夫がされてましたね。新郎を赤ちゃんの頃から知っているので、こんなに成長した○○ちゃん・・・って思うと、自然と涙が流れてきましたね~親は泣いてないのに・・・「年だから・・」と妹には言われましたが、涙もろいのは生まれつきなんじゃいうちの子どもたちの時にも、やっぱり泣いちゃうと思うんだよね~
2009.11.15
コメント(10)
甥っ子の結婚式です^-^
2009.11.15
コメント(0)
「独占 ダル初告白」 するらしい何を告白するんだろう~?
2009.11.15
コメント(0)
石狩鍋を作って、さあ寝ようかな~と思ったら・・着信音♪楽天イーグルス、楽天イーグルス、勝利をこの手に楽天、楽天イーグルースうちの次男でした~21日、俺仙台行くって言ってた?うんうん、ホテル取ってくれてるんだよね~20日にこっちを出るからさ・・?20日は取ってないよそうか~車で来るって言ってたなあ~電話を切ろうとしたから、覚えてる?お母さんの誕生日・・と聞いた23日だっけ?いや、11日だよ~そうか、じゃ何かもってくからだってやっぱり、すっかり忘れていたんだ・・・まあ、彼女が出来て、車も買って忙しいだろうからね。。21日は、せいぜい観光させてもらいますよ
2009.11.14
コメント(2)
12月3日、札幌から神戸空港へ4日は、鳥取か島根に行こうかな~と考え中ちょうどいいツアーがあって、行きは神戸空港着で、帰りは中国・四国地方から新千歳空港着昨年は、神戸ルミナリエを見て、京都嵐山に行って~今年は、中国地方に行ってみようかな・・?12月初旬、どこがいいでしょうかね~?
2009.11.14
コメント(0)
連日の更新ありがとう片山博視のAFLレポート頑張ってますね~でも、アリゾナに行っている田中君たちとは会う暇はないようですね・・・
2009.11.14
コメント(0)
今年の流行語大賞は?流行語大賞候補一覧12月1日に、発表されるそうですが・・・・「本気ですから!」は候補に上がってないねマー君神の子が入っている・・それって、2007年だよね~
2009.11.13
コメント(4)

田中君、隈さんと永井さんが出場・・・予定出場選手は変わる場合がありますと書かれてましたプロ野球オールスタースポーツフェスティバル昨年の田中君、ニュージーランドに行っていたから録画で登場でしたね~上の写真は一昨年、ルーキーイヤーの時のものです可愛いね
2009.11.13
コメント(6)
本当かな?田中君のブログパーツに書いてあったけどねhttp://www.markun18.com/index.html 皆さん、昨日から沢山のお祝いコメント、メッセージやメールなど、ありがとうございましたコメ返しは、ここで失礼しますこれからも、イーグルスの応援を共に頑張りましょうね
2009.11.12
コメント(10)
また、今日から頑張ります
2009.11.12
コメント(5)
田中君のように、数字を書くのが恥ずかしいので・・・・今日は、私の○○回目の誕生日でした病気もありながら(でも、危ないのじゃないから)も、今日まで生きて来られたのは、やっぱり両親に感謝ですね~でも、うちの次男からは、何も言ってこない・・・完全に忘れているな
2009.11.11
コメント(16)
U-26には田中君は出ないそうか・・一応チケットは買ったんだけどそうだよね~SOC報告会の方に出るんだよね
2009.11.11
コメント(6)
アリゾナにいる片山さんが、レポートを更新片山さんがレポート更新高村二軍投手コーチが、試合を見に行っていたと書いてあったけど、田中君達も行ったんだろうか~教えて、片山さん
2009.11.11
コメント(2)
楽天イーグルスモバイル、2009楽天イーグルスPHOTO COLLECTIONは、田中君がヒーローになった時の写真ですね~ゴーヤが運転するオートバイに乗って手を上げているでも、いつだっただろう・・・
2009.11.11
コメント(4)
全80件 (80件中 1-50件目)