PR
サイド自由欄
カテゴリ
キーワードサーチ
コメント新着
よく考えたら草は殆どなく(10月下旬に友人Mが来たときやってくれた=感謝)、笹しかなく先週も笹刈りだった。義父が健在だった昨年11月に来た時も、家の外周と池の周りをヤッツケたが繁殖力がすごい。ただ年2回程度シッカリ刈り続けると、根っこも弱るとのことなので持久戦でやってこうと思う。
【12/9の笹刈り前】
昨日のイベントバイトでダッシュやら力仕事やらで筋肉痛ではあるが、この曇天を逃すわけにはいかず9時から奮戦、混みいって生えているので電動ツールは使わず、鎌・ハサミ・ノコギリで作業した。
昼メシを挟んで14時過ぎまで頑張り、雨がパラついてきたので笹をゴミ袋に入れて終了。
先週に比べかなり開け、これで雪に覆われちゃえば結構イイ感じの眺めになりそうだ。
【12/13終了時 奥の方が随分スッキリした(自己満足!)】
庭にいたら、裏の家のおばさんが「庭で獲れた大根だよ」とおすそ分けをいただいた。ありがたい!
大根葉の活きのいいうちに、早速大根葉ふりかけを作った。
スーパーにジャコがなかったんで、豪華?に干しエビを入れて作った。飯がススム!
九頭龍川 篠・笹刈り・雑草取り鎌 半蔵 125mm 300mm本掛柄付 122080 201803
駐車場完成 2025年08月11日
留守中に駐車場ほぼ完成 2025年05月18日
とりあえず実家リフォーム仕上げの障子貼り 2025年04月06日