日常のニュースからひも解く自らの視点

日常のニュースからひも解く自らの視点

PR

プロフィール

村松克哉

村松克哉

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2007年10月18日
XML
官僚の味方であり、官僚と一体で利権、汚職、公金横領している自民党と公明党は、やはり、この国の元凶であるキャリア官僚の改革もせずに、増税で国民に負担を押し付ける方針だ。経済成長3%はありえない。中国など新興国の成長で世界経済は牽引されているので、日本経済は停滞するだろう。だから、欧州のような20%消費税は覚悟しなければならない。少子高齢化でもっと税率は上がるかもしれない。福祉では弱者切捨て、キャリア官僚の天下り機構を維持発展させるためにはさらなる増税で50%くらいの消費税率は必要なのではないか。そんな自民党の口車、甘言に乗って、先の衆院選で大勝させた有権者の見識がこのような事態を招いた。自分で自分の首を絞めているようなもの。そして、官僚は今日もまた公金の横領や談合で収賄や天下りを続けて、国民の財布から手を突っ込んでカネを取り続ける。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月19日 08時07分24秒 コメントを書く
[すべては有権者の責任] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: