日常のニュースからひも解く自らの視点

日常のニュースからひも解く自らの視点

PR

プロフィール

村松克哉

村松克哉

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2009年01月18日
XML
国民に支持も得られていないのに首相気どりの麻生。国民の嫌がることを薄ら笑いでやりぬく決心だ。定額給付金のはした金で消費税を上げることを予算の柱にしたり、官僚の天下りやわたり(天下りを2回以上重ねること)を政府公認で政令にした。まったく、改革と逆行のことをして、官僚の出先機関として獅子奮迅である。要するに自民党には改革派と称する連中もいるが、自民党は官僚の出先期間であり、改革など本来やる気はないことを証明している。自民党や公明党ではだめである。民主党にとりあえず政権交代をさせて、国民から支持される第三極をつくってもいいし、官僚支配から脱却する方向でいかなければ閉塞感は打破できないだろうし、株価も低迷したまま、無駄に時を過ごすだけだ。その間、外交で点数を稼いで国民の目をだまくらかすのが麻生の戦術だろうが、そんなことは良識のあるひとはわかっている。しかし、馬鹿国民が麻生に踊らされるようなことがあれば、小泉時代と同じように改革→停滞→逆行のどうどうめぐりになってしまう。今日のサンデープロジェクトは面白かったが、本当の賢人を入れて危機管理体制をとらなければ沈んだまま浮かびあがれなくなる恐れが十分あるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月18日 15時54分15秒 コメントを書く
[すべては有権者の責任] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: