日常のニュースからひも解く自らの視点

日常のニュースからひも解く自らの視点

PR

プロフィール

村松克哉

村松克哉

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2010年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
民主党はなぜ、公務員の人件費カットに踏み込まないのだろうか。
キャリア官僚の人員を半分以下にし、独立行政法人や公益法人、特
殊法人は、いったん廃止すべきだ。事業仕分けをしても、官僚や天
下り役員が何も是正していないし、法的拘束力もない現状では、政
治主導で独立行政法人や特殊法人などは、全部取り潰してしまうべ
きだ。そのうえで、身の丈にあった予算を組むべきだし、プライマ
リーバランスなんて当たり前のことだ。与謝野や舛添のいう増税で
乗り切ろうなんていう馬鹿げた考えは亡国への国賊行為である。こ
れ以上の国債発行、借換債発行は意味がないです。これができなよ

民新との連立は国の活力を疲弊させ、無駄な税金を生み出すだけで
す。それが国民の声だということに気がつかないなら、民主党政権
も長くないでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月06日 19時40分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: