日常のニュースからひも解く自らの視点

日常のニュースからひも解く自らの視点

PR

プロフィール

村松克哉

村松克哉

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2010年07月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
天下りと自己利益を求める官僚、野心もないサラリーマン経営者、
これらが日本経済の足を引っ張っている。早い話、日本経済の復活
は、こういったお荷物を切り離すべきである。税金の間違った使い
道である。公務員は半減(議員も含めて)、法人税は10%台、高
所得者への増税の税制改革を早急にして新しい産業を起こし、活力
を生み出す道をとればいい。しかし、年金や医療などの福祉にはお
金が相当カットされることになるが、経済が復活するまでは痛みを
我慢するしかない。今の菅政権ではずるずると座して死を待つばか
りで何もいいことがない。スピード感が必要で官僚の抵抗を無視し

はないだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月18日 16時26分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: