終の棲家を目指して、マイペースで歩く。自給自足できたらいいな。

終の棲家を目指して、マイペースで歩く。自給自足できたらいいな。

2010.02.14
XML
テーマ: 万歩計(3656)
カテゴリ: 健康主義
休日

義母のトイレ介助や、慣れない場所での睡眠になかなか熟睡できなかった。

夜、病院から連絡無く
峠は越えたかもねなどと話していた。

軽く食事を取った後
すぐ病院へ。

昨夜同様の状態であった。

声かけへの反応があるようにはなかったが
少しはあるようには見えたときもあった。


正直ここまでくれば手の施しようは無くただただ、
見守るだけだ。
義母を含めた親族がついに集まり皆で見守る。
祖義母から見ればひ孫にあたる子供たちが
すぐに溶け込みはしゃぎまくっていた。
その声が聞こえていたと思いたい。

夕方まで見守るも特段の変化無く
嫁のおじ2人が今日は見守るということで
入来に撤退した。

嫁が前々から言っていた
祖義母の家近くの温泉へ


家族湯でなかなかの湯ですっかり
気持ちよくなった。
ちょうど皆が上がり終えた頃
おじから電話があり
容態急変し


94歳
何事も今日は無く思え、これなら
しばらくはいけるかもと思っていた矢先だった。。

帰宅すると、
遺体は帰ってくるという事だった。
次の日が友引に当たるということで葬儀は一日ずれて
今日は仮通夜となった。

準備をしようと思っていたら
次から次に近所、親戚の方々が家に上がりこんできて
てきぱきと準備をこなしていった。

勝手がわからず右往左往するばかりだった。

遺体は9時ごろ帰ってきた。
病院生活が長かったので数年ぶりの帰宅となった。。。
長かったですね。。。
ようやく帰ってきましたね。。。
おつかれさま。。。。。

近所の方々で仮通夜はもりあがっていました。
われわれは居場所もなく
ただただ部屋の隅で眠ることに。。
日付が変わっても近所の方々は祖義母とは別の話題で
盛り上がっていたのにはちょっと辟易しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.17 18:23:17
コメントを書く
[健康主義] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yukimura007

yukimura007

カレンダー

コメント新着

yukimura007 @ Re[1]:休日。1925歩(06/19) とまととーんRさんコメントありがとうござ…
とまととーんR @ Re:休日。1925歩(06/19) こちら、普通に幼稚園ありました。 なん…
yukimura007 @ Re[1]:2757歩。休日。高原町へ(04/21) Takagi-Minkaさんコメントありがとうござ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: