昨日、自宅に帰り着くと、玄関先に
さつま芋の入った袋が置かれていました。

野菜をくださっていたお隣さんはすでに他界し
野菜を持ってきてくださる友人もいないので
いったい誰が・・・ (  ̄ -  ̄ ;) ンー ?
と不思議に思っていたのですが・・・
しばらくするとメールが届きました![]()
さつま芋 ♪
時期が来たので、今日、主人が植えた3列の芋掘りをしました(^o^)
玄関先に2種類置いています。
食べてくださいね~
きっと、ご自分で植えた方も出来てると思いますよ~!
芋掘りを楽しんで下さい(*^▽^)/★*☆♪
そうでした。
私達、 共同で家庭菜園を作っていた のです~ ( ´~`ヾ ) ポリポリ・・・
7 月 17 トウモロコシ、初収穫! のブログを最後に
家庭菜園の記事を書いていませんでしたね。
炎天下の中、 毎日草引きに精を出していた のですが
その後、次々に体に不具合が生じ
家庭菜園どころではなくなっていたのでした。
ようやく、長い間の療養生活を終わらせたけれど
草が生い茂る畑に近寄ることはなく・・・
すっかり存在さえも脳裏から消え去っていました。
たくさん植えたゴーヤは、一度だけ収穫をした後

一度も採りに行くこともなくてね・・・
本当に残念なことをしました。
後で、畑を見に行きました
収穫した部分は、きれいに草が刈り取られていました。
残っているのは
私が担当した季節外れのゴーヤと数本の里芋
それから 安納芋 の伸びた蔓

いちじくの木 を覆い隠す生い茂った草だけでした。

産直市に行き、安納芋を買い求めてきたことが可笑しかったです。
だって~、収穫すれば、もっとたくさんの安納芋が採れるのですもの。
天気の良い時に、大収穫祭を楽しみたいと思います
トウモロコシ、初収穫! 2017年07月17日 コメント(4)
イチジクの苗木を植えました 2017年06月23日 コメント(2)
家庭菜園・新規一年生の四方山話 2017年06月12日 コメント(2)
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ