新☆大東亜決戦号でボロ戸建投資で利回り20%を目指す

新☆大東亜決戦号でボロ戸建投資で利回り20%を目指す

PR

プロフィール

国鉄マニアの七右ヱ門(国鉄太郎)

国鉄マニアの七右ヱ門(国鉄太郎)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.01.22
XML
カテゴリ: 不動産投資 全般
わたしが不動産投資を始めた経緯を書き残したいと思う。

昨今の不動産投資ブームで様々な人が参入してきた。
人それぞれに始めた理由もあるでしょう。

私は30歳すぎに結婚をした。職場結婚である。
家も建てた、35年ローンだ!
仕事は激務であったがとても楽しくやっていた。
少しだけ出世して転勤になった。
数年後、コドモに恵まれた頃から激務な仕事がさらに激務になり、精神を磨耗して限界を感じ始めた。
出世もして激務なったが、さほど給料は上がらなかった。

仕事でうだつの上がらない勤め人が、家に帰ると、さらにうだつの上がらない旦那になってしまった。

さらに職場では、不景気なので私が無事定年を迎えても退職金は出ないと宣告された。
国家も財務がタイトなので年金支給は先伸ばし&減額される予定でお先真っ暗だ。
定年後も住宅ローンを払い続けなければならない。

老後のお金や現在の激務な仕事、上がらない給料、行き詰まりの家庭など、様々な不安要素を何とか打破したいと考えた。
ネットや本を読んでいると副業や投資がいいのでは?と行き着いた。

ヤフオク、せどり、株式など一通りやってみたが効果なし。

不動産投資の本も読んでみた。
新築のアパート投資だと、有名業者がやっていて、銀行融資も使えそうだった。
でも、多額の借金(ローン)をする勇気はなかった。
さらに色々な不動産本を読み漁っていると加藤ひろゆき先生の本を見つけた。

加藤ひろゆき先生の本を続けざまに読んで『自分も中古戸建投資で行こう‼️』と決意した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.22 19:46:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: