新☆大東亜決戦号でボロ戸建投資で利回り20%を目指す

新☆大東亜決戦号でボロ戸建投資で利回り20%を目指す

PR

プロフィール

国鉄マニアの七右ヱ門(国鉄太郎)

国鉄マニアの七右ヱ門(国鉄太郎)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.01
XML
カテゴリ: 寺尾聰先生
寺尾聰先生の覇気の無い歌を聴きながら、このブログを5年ぶりの更新している。

この5年の間に警察官として精神を摩耗し、1年間休職。そして退職。

公共工事をメインとする水道工事店に浸透工作活動。

最初は緩い会社だなと思ったら、人数が増えてきたため仕事が過酷になりブラック労働。

頭がボヨヨンになりかけ、ユンボでサイドローラー(アスファルトを転圧するマシン、約500キログラム)を小さいユンボでつり上げ、ダンプから降ろそうとしたらユンボごと倒れてしまった。

またまた玉砕しかかった。穴があったら入りたい。

今は、割と緩い産廃系の会社に浸透工作活動中である。水道工事店時代に出入りしていた会社である。

さて、寺尾聰先生。

日本レコード大賞(ルビーの指輪)と日本アカデミー賞(雨あがる、半落ち)を受賞した人は寺尾聰先生しかいないハズ。



グループサウンズの先駆け(ザ・ベーシーズ)であり、石原軍団のホープ、ルビーの指輪は大ヒット。黒柳徹子先生のザ・ベストテンは12週連続1位。その間に『出航』SASURAIとシャドーシティーの2曲もランクインさせている。そして黒澤明映画の常連でもある。

御年78歳、いまでも月に1度、六本木のライブハウスで公演を行っている。
自分の歌は歌わず、ズートルビ(ビートルズ)などの洋楽だけ。チケットは即完だ。

加藤ひろゆき先生のオールナイト大日本に出演させていただいたとき、寺尾聰先生の大ファンである加藤先生より『国鉄さん、いつか寺尾聰先生のコンサートに行きませう』と声をかけていただいた。

ワタシも挫折したミュージシャン。生の音楽は好きだ。寺尾聰先生のライブに行きたい。

しかし、せっかく加藤先生より誘っていただいたのに約束を果たせないままでいた。
私は口先だけの小さい男だった。

時を同じくして加藤ひろゆき先生の親友、パンキーさんが病で倒れ、入院、闘病の末に亡くなった。
お会いしたことは無いが、我々党員にとって、加藤先生の著書や随筆に必ず登場するパンキーさん。
まだ若いのに亡くなり、とても悲しくなった。

パンキーさんの死は、悔いが残らないように日々生きなければならないと言うこと私にを教えてくれた。



寺尾聰先生は、もっとオトナだ。(78歳)

いつまで元気か、いつまで歌えるか、タイムリミットは迫っているはずだ。

一念発起して寺尾聰先生のコンサートを探した。

東京のギロッポン(六本木)で月に1回ライブしていることが分かったが、曲目は洋楽のみ、寺尾先生のルビーの指輪などは歌っていない。

次に春、東北(山形、仙台、青森)でコンサートツアーを行うことが分かった。


ワタシは神奈川からティンカンセンで行き、加藤先生も千歳から飛行機で津軽海峡を渡れば近いと判断した。

勇気を振り絞り加藤ひろゆき先生に文通(LINE)をしてみた。

『4月に青森で寺尾聰先生のコンサートがあるのですが一緒に行きませんか?』と送信。

4月は健美家の党大会があるはずなのでスケージュール的にNGでお断りされたら、『一人で寺尾聰先生のコンサートに行こう!イッセイさんやヤマジン先輩とお茶をシバけたらイイな』と考えた。

約30秒後、加藤先生よりラインの打電アリ。あまりにも早くてビッ栗した。
加藤先生のお返事は『行きます!』だった。



(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.01 23:59:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: